カテゴリー「高齢化社会」の7件の記事

2024年12月 6日 (金)

独り暮らす高齢者がやるべき「終活」とは

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 

この1週間体長不良で、家にいるとあれこれ考えます。

健康第一、維持するには、調子が悪くなったら、

一人で生活が出来なくなったら、等色々出て来ます。

※ ※

子供と離れて暮らす高齢者が今すぐやるべき「終活」

(PRESIDENT Online記事抜粋)

画像と本文は関係ありません。

E7b582e6b4bbe8aabfe69fbb_e382a4e383a1e38

■「老後ひとり」の人が考えるべき「終活」項目8つ

 

高齢期に家族の助けが得られない「老後ひとり難民」

心身の衰えにともなう生活上のトラブルから死後の対応まで、

その問題は多様で複雑です。現在のところ、残念ながら

「これさえやっておけばいい」という理想的な解決策はありません。

 

978434498738801

「老後ひとり難民リスク」が高い方や、

自分の親など身のまわりに

リスクが高い方がいる場合は、

さまざまな公的機関や専門職、

民間事業者のサポートの活用を検討しながら、

現段階では個人で「終活」を進めていく必要があります。

 

(ア)日常生活に必要なこと(運転、掃除、買い物、食事の用意など)

(イ)入院時の保証人・医師の説明の同席・つき添い

(ウ)入院費、家賃、その他のお金の支払いの手続き

(エ)介護保険サービス選びや契約の手続き

(オ)延命治療に関する考えを医師などに伝えること

(カ)亡くなったあとの葬儀やお墓の手配

(キ)亡くなったあとのペットの世話(譲渡するなども含む)

(ク)亡くなったあとの財産の配分や家財の処分

■9割の人は「老後準備」に何をしたらいいのかわかっていない

Seven2104_p93750x500

■まずはここだけ考えよう! 終活の3大ポイント

 

(1)自分に関する情報を整理する自分の代わりに動いてくれる人の連絡先(電話番号)

延命治療に関する希望、お墓などの納骨場所、

関連する契約(死後事務委任契約や任意後見契約)、遺言書などを整理しておく。

 

(2)契約・依頼を明確にする(1)で整理した情報について、

自分の代わりに動いてくれそうな人に、どんなときに何をしてほしいか、

あらかじめ依頼をしておく。必要な場合は、「代わりに動いてくれそうな人」や

専門家(弁護士、司法書士、行政書士など)、「身元保証等高齢者サポート事業者」

などと契約を結んでおく。

 

(3)自分がいなくても情報が伝わるようにしておく(1)と(2)について、

たとえ自分の意識がなかったり死亡したりしたとしても、情報が周りに伝わるようにしておく。

 

※「終活」色々やる事有るんですね~なかなか手を付ける気にはなれませんが~

概要は知っておく必要有りの様です。

 

202103syuukatsu

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 

 

2024年4月 2日 (火)

「漸減が多い!」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 

1571044052107578

生活を取り巻く中、減る話が多いのが気がかり。

株価上昇や賃上げ,金利UP,値上げ,増える話も‥‥‥

税金や保険料などのUPでは嬉しくありません。

このまま減る一方では先が不安ですね~

 

20191014175103_01_h2

※漸減(ぜんげん)の意味

「だんだん減っていくこと」少しずつ減少することの意味。

長い時間をかけて少しずつゆっくり変化していく様子を表す、

「徐々に」や「だんだんと」と同じような意味合いを持つ。


類義語について

漸減の類義語としては、「累減(るいげん)・逓減(ていげん)・低減(ていげん)・減少(げんしょう)徐々に減る ・次第に少なくなる・だんだん減っていく ・少しずつなくなっていく・などの言葉が挙げられます。

 

1番大きいと思うのは「人口減」

20230228ax12s_o

少子高齢化・このままでは1967年に1億人を超え、2008年には1億2808万人に。だがその後は、急速に減少の坂道を下る。国立社会保障・人口問題研究所の推計では53年に1億人を割り9924万人となり、65年には8808万人まで減る。「その結果、実質国内総生産(GDP)成長率は30年代には0%台前半、40年にはマイナス成長に陥ると予測しています。経済が成長しなければ、年金や介護、医療などの社会保障制度は保険料などの負担増が避けられなくなります」

1_20240320194501

65歳以上の高齢者人口は増え続け、2015年に3千万人を超え3459万人。42年に3935万人とピークに達し、その後は微減で65年は3381万人。一方、生産年齢人口は、1995年の8726万人をピークに減り続け2015年は7656万人、65年には4529万人。15年と65年を比べた人口構成比は、高齢者人口がプラス11.8%に対し、生産年齢人口はマイナス9.4%だ。

T230225g000442011750x651

「経済成長は、資本と労働と生産性によります。生産性は、かつては機械化を進めれば上がりましたが、ITやAIなど第4次産業革命が進展する中、イノベーション(技術革新)を起こすには、教育を受け高度な知的能力を身につけた現役世代の力がより大切になります。その層が減っていくことは、日本の成長力が落ちていくことを意味します」(AERA記事抜粋)

「2030年に地方から百貨店や銀行が消える」「2030年には大型ショッピングモールは維持できなくなる」「衝撃の未来」2020年、女性の半数が50歳を超える。2024年、全国民の3人に1人以上が65歳以上になる。2033年、3戸に1戸が空き家になる。2040年、自治体の半数が消滅する―

直近では96.2万人・漸減中…小学1年生の児童数
Gn2024030919

※「漸減」にあたる項目はまだまだきりがなくありますが~まずはこの件にてひとまず休憩!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 

2024年1月15日 (月)

歳はとりたくない「㉓物忘れ」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

今日も病院の帰り~駐車券の割引チェッカーに入れ忘れて戻る。

車に戻り運転しようとした時、又気付く~眼鏡が無い!

あれこれ考えた~医師の検診を受ける際、ベットに横になった時だ

診察室に戻りナースに探して貰ったら有りました~机の端に~

R_20240113220601

最近物忘れする事が多くなった。

気になったのでここ3週間物忘れしたその時に記録していた。

スーパーの買物で、昨日買ったのに又買ってしまった納豆やきゅうり、

買う為に行ったのに肝心な物を忘れてしまったり記録を見ると情けない。

 

物忘れの記録を見直してみると

R-1_20240113220601

1番多いのが電気スイッチの消したかの確認、玄関を出てから殆ど心配で見直しに戻っている。

2番目が物の置き場所忘れ。携帯や眼鏡が多い(今日、病院で忘れたメガネもこのケース)

3番目が薬の飲み忘れ。飲んだか飲まないか、時々ゴミ袋の中まで薬袋を探す事もある。

 

Oip_20240113220701

4番目これは良くないぞ~何かしようとしていたが何だっけと考える場面が有った。

5番目これも良くない~キッチンに来て何をするんだっけ~

Img_column10

6番目鍵が無くなった~手に持っていた~最悪&昔メガネが無いと捜したら額にかけていた事も有った。  

歳を重ねる限り、加齢による脳の老化は避けられません。

しかし、睡眠や運動、食事などの生活習慣が、

加齢に負けない脳をはぐくむことにもつながる様です。

 

暫くは物忘れ記録続行と睡眠時間管理(腕時計+スマホ)、

既に半年に1回実施中管理栄養士よる食事指導、

朝散歩やストレッチ続けてみようと思っています。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2022年2月20日 (日)

「シニア」って何歳から?「お年寄り」は何歳?「おじいさん・おばあさん」は何歳 ?

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Aatmymx

「シニア」「おじいさん・おばあさん」「お年寄り」という言葉からイメージする年齢は、

「お年寄り(平均73.1歳)」

「おじいさん・おばあさん(平均69.0歳)」

「シニア(平均61.6歳)」となりました。

意味としてはどれも似たような言葉と思いがちですが、最大で11.5歳の差があり、呼称に対するイメージは大きく違うようです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

 

 

2021年9月 4日 (土)

「6人目の孫誕生」&「介護つき」or「住宅型」老人ホームの選び方

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

今朝久し振りの吉報!三男の嫁に男の赤ちゃんが誕生!

1630719891251

コロナ禍の大変な時期によう頑張りました~三男の子供は二人姉妹で男子は初だ!我家の孫もこれで6人。男子3人女子3人になりました。皆が元気に成長するのが楽しみです。

 

そして爺さんの今日のブログは爺さんらしい「老人ホーム」の事。

 

◎何のために施設を使うのか?「介護つき」と「住宅型」

 

老人ホームには、おもに”介護つきと住宅型”があります。

「介護つきの老人ホーム」は、日常生活支援のための入浴・排泄・食事などの介護サービスを提供します。またその他家事支援だけでなく、施設によっては機能訓練、レクリエーション、医療連携も行っています。

 

「住宅型有料老人ホーム」では、日常生活で自立できている高齢者にも食事や家事支援などのサービスを行います。また、介護が必要になった場合は入所者自身の選択により、地域の訪問介護などの介護サービスを使いながら生活を継続することが可能です。

 

 

◎子どものサポートは必須…調べる時間がなかったら?

消費者庁には、65歳以上の高齢者が自宅で転倒したという事故報告が多く寄せられます。事故の内容として「すべる、つまずく、ベッドなどから移動する際の転倒」があげられます。場所は浴室や脱衣所、階段や玄関、庭などです。住み慣れた自宅であっても、加齢で視力が落ち足が上がらず、小さな段差につまずいてしまうことが原因のひとつです。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

2012年1月13日 (金)

「療養型病院」 親爺の転院

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ←クリックお願いします~
にほんブログ村

昨年10月10日救急車で搬送された父親、肺炎を繰り返し口から食べ物を取る事が不可能で11月末に胃ろうの処置をして貰った。最近は声が出ないが色つやもよくなり「介護療養型病院」へ転院する事になった。寝たまま移動できるストレッチャー付きの介護タクシーで昨日無事転院した。今迄お世話になった「急性期医療」を行う病院(総合病院や大学病院など、手術や点滴治療などで病気の治療を中心に行う病院)での治療は一段落したが今後も病院での療養が必要な人が該当するのが「介護療養型病院」だそうだ(父は胃ろう、吸引等が必要)。1277113482725

この病院は医療制度改革による診療報酬の削減及び介護保険制度の導入を機に、もともとの一般病院から介護療養型医療施設に転換したためで、外来も行うなど外見上はさほど変わった印象はなく、区分は分かりづらい面もある。D2 転院した病院は外来は勿論、介護保険適用のベッドと医療保険適用の療養型ベッドを併せ持っている病院。この療養型病院も入院希望の方が多く前もって申し込んでおいた結果余り待たずに入る事が出来たのは幸いだった。これから長い入院生活が続く訳だが本人の笑顔が何よりの救いだ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ←クリックお願いします~にほんブログ村

2011年10月12日 (水)

「親父の入院」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ←クリックお願いします~
にほんブログ村

94歳になる親父が10日の昼食中、急に意識が無くなり顔面蒼白に~話しかけても応答が無く救急車を呼び緊急入院となりました。

Ssn3j0207 この所食欲が少しずつ減って来たり、ベットから起き上がる時に頭がふらつく等ありましたが、余りにも急な変化に驚きました。救急車のサイレンの音で近所の方も大勢心配そうに見守ってくれていました。検査結果では異常値はこれと云って見られませんでしたが、吐いたり、タンが多く出て発熱、肺炎の診断で入院治療中です。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ←クリックお願いします~
にほんブログ村

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 鰻「うなよし 沼津上土店」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • イタリア料理「Taverna mammaタベルナマンマ」沼津
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 「横浜亭 寿司・蕎麦・天丼」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています