カテゴリー「246号長泉~裾野~御殿場~小山」の3件の記事

2024年1月22日 (月)

これ美味「御殿場水掛菜の季節」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_9522_20240121115401

大好きな「御殿場水掛菜の季節」がやって来ました。

食遊市場で販売しているのを見て早速買って来ました~

 

R_20240121122201

やはり美味しい!炊き立てご飯に細かく

カットした水掛菜を乗せ食べれば最高!

 

明治19年春、現;小山町阿多野の戸長である喜多氏が新潟県より種子を持ち帰り栽培したのが始まりとされています。明治中頃、JR御殿場線施設工事に来た越後の女性により水かけ菜の漬物が作られ、栽培されるようになったと言われています。野沢菜とは親戚なんでしょうか~

564592691

富士山麓は、冬寒く夏涼しい準高冷地域。富士山の雪どけ水が湧き出した地下水が豊富で年間を通し水温13度と安定した水温を保っています。冬季の水田に高畝を作り、湧水を流して保温し栽培する伝統野菜「水かけ菜」は、早春にしか味わえない御殿場・小山地域の特産物「水かけ菜」です。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2020年1月 8日 (水)

「何十年ぶりの御殿場線」

⇐Clickクリックお願いします~(ランキング参加中)
にほんブログ村

Dsc_4418

遠方へ出掛ける途中の御殿場で友人の運転する車が故障した。場所は246バイパス登り4車線の交通量が多い場所だ。少なからずの車の知識だがミッション系のトラブルでギヤが入らずノー感じ重傷だ。レッカーが来たのが40分後(結構早く来てくれた)車は修理工場へ。レッカー車には乗れないのでタクシーを呼び最寄りの御殿場線富士岡駅に向かう。

Dsc_4421

タクシー待つ事10分、駅迄は5分程で到着。即下り御殿場線が入線してきて慌てた。駅に入ったが誰もいない駆け足で階段を登り向いの下りの階段を降り電車に飛び乗る。なんと電車の待ち合わせで待ち時間じゅうぶん有ったのだ。何も知らない所ではハプニング多々起こるもの。おかげで足腰ヨレヨレ、体重減らさないと!実感はすれど実行は難しい・・・・・・・・反省はしている。

Dsc_4419

脚はふらふら状態、車掌さんに切符を売ってもらい席に坐った。5両編成の電車はなかなか奇麗だし東海道線より乗りごごちがいい。座席に7割の乗車率で思ったより乗客が多い。

Dsc_0000_burst20191219104328098

乗ってみてびっくり新発見というか当たり前のことで自分が知らないだけなのか~降りる人がドアを開けるスイッチを自分で押して降りていく。また乗る人も外側のスイッチを押してドアを開けて乗り込んでくる。雪国の様な錯覚に陥った。富士岡駅は明治44年5月1日富士岡信号所として開設、昭和19年8月1日に駅として正式に開業した。この辺りは勾配がきつかったため、当時はスイッチバックとよばれる方法で、駅を行き過ぎてbackして戻る。平らな所に車両を止められるようになっていました。私も蒸気機関車が走っていた事やスイッチバックは知っている。


Dsc_4427_20191219210501

電車は30分程で沼津駅に到着。相変わらず狭く汚い連絡通路、乗降客が少ないのか

それにしてもこの状態が何十年も続いていると思うと利用する人も減ってしまう。

Dsc_4436

沼津駅からタクシーで自宅まで車を取りに戻る。駅前の閑散とした田舎の駅の様な

光景は昔の事を知る我々年代には寂しすぎる。外に出てみればわかるものだ。

家に戻り今度は私の車で腰の痛さを心配しつつ再度目的地まで走る事に。

⇐Clickクリックお願いします~(ランキング参加中)
にほんブログ村

 

2010年12月 8日 (水)

裾野市「蕎麦 蕎仙坊」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ←ランキング参加中、クリックお願いします~
にほんブログ村

 

Ssn3j0008久しぶりの「蕎仙坊」相変わらず混んでいます。玄関で靴を脱いで上がり入ってすぐが暫く待つ部屋、名前を告げてどっこいしょと座って待つ事に。

 

Ssn3j0010  いろりや、季節の野菜、色々な民芸品などが置かれています。部屋の様子や調度品を眺め、ストーブにあたりながら待つ事15分やっと呼ばれました。
Ssn3j0012 畳の部屋と、床の部屋があり、いずれも窓からは紅葉した林が見え、餌付けしているのか野鳥がいっぱい餌場に来ています。山形から移築したという古民家、益々貫禄が付いた内部です。
Ssn3j0016 そばは冷たい・温かいから「せいろ」と「田舎」「とろろ」「三色」等があります。今日は二色天麩羅付¥1575を頼みました。せいろはかなり細く、田舎は極太でそうとうの歯ごたえです。適当な冷たさで、量もまずまずです。付け汁は濃厚で甘辛い味わいです。薬味はねぎとわさびと大根下ろし。

 

Ssn3j0020 お腹もすいていたしせっかく「蕎仙坊」に来たのだから、蕎麦とろ¥1100 を追加注文、ぺロリいただきました。蕎麦湯も残さずいただきました~あとで喉が渇きましたね~そばづくしメニューも豊富、勿論酒とつまみ、鴨しぐれ鴨肝山椒煮、鴨わさ、多々あります。

 

場所 裾野市須山1737 TEL055-998-0170 定休 月曜第2,4火曜

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ←ランキング参加中、クリックお願いします~
にほんブログ村

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 鰻「うなよし 沼津上土店」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • イタリア料理「Taverna mammaタベルナマンマ」沼津
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 「横浜亭 寿司・蕎麦・天丼」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています