「果物の糖質ランキング」
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
生活習慣病予防に 果物の栄養について
栄養相談で管理栄養士さんが教えてくれた果物の糖度が気になって調べてみた。
果物にはビタミン、ミネラル、食物繊維だけでなく、
抗酸化作用のあるカロテノイド、ポリフェノールなども
多く含まれています。果物を日常的に食べている人の方が
生活習慣病や便秘、骨粗鬆症など、幅広い病気の予防に
つながるとの研究も出てきており、食事バランスガイドでも
1日200gの果物を食べることが推奨されています。
果物の糖質量
おなじみの果物の100gあたりの糖質量は以下の通りです。(糖質が多いもの順)
バナナ(小1本) 21.4g
シャインマスカット(7粒) 16.1g
ぶどう(7粒) 15.2g
かき(大1/2個) 14.3g
りんご(1/2個) 14.1g
パインアップル(7切れ) 12.5g
みかん(1.2個) 11g
オレンジ(0.7個) 10.8g
キウイ果物(1.2個) 10.8g
日本なし(1/2個) 10.4g
グレープ果物(1/2個) 9g
もも(1/2個) 8.9g
いちご(7粒) 7.1g
アボカド(0.7個) 2.3g
バナナやぶどう、かき、りんごなど、
酸味が少なくて甘味の強い果物は糖質が高い一方、
いちごやグレープ果物、なしなど、水分が多く、
酸味のある果物は糖質が低い傾向に。
バナナといちごでは、同じ100gでもバナナの方が3倍も
糖質が多いということになります。
果物が大好きでも今迄の様に食べたいだけ食べるのは禁止ですね~
(以上ヨガジャーナルオンライン記事抜粋)
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
« 沼津近郊「ビーフカツ色々」 | トップページ | 「双葉寿司」沼津 »
「【健康】」カテゴリの記事
- 「しゃがむのがしんどい」は筋力の衰え(2024.12.05)
- 「体調不良だが食欲は旺盛!」(2024.12.02)
- 糖尿病は御免だ「2024年11月の検査結果」(2024.11.26)
- 糖尿病は御免だ「2024年10月の検査結果」(2024.10.29)
コメント