👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
売れている本がある。確かに表題を見ただけでも先が心配に成る!
国立社会保障・人口問題研究所が最新の将来推計人口を発表し、
大きな話題になった。50年後の2070年には総人口が約8700万人、
100年後の2120年には5000万人を割るという。
ベストセラー『未来の年表 業界大変化』は、
製造・金融・自動車・物流・医療などの各業界で起きることを可視化し、
人口減少を克服するための方策を明確に示した1冊だ。
日本が人口減少社会にあることはすでに多くの人が知るところだが、出生率は低下するばかりで何か根本的な対策がなされてきたわけではない。その変化は日々の暮らしの中では目に見えないほど軽微なためである。「まずは目の前の課題をこなすことが先だ」と言い訳しながら、時だけが過ぎていく。
マーケットの縮小とは単に総人口が減るだけの話ではない。若い頃のようには消費しなくなる高齢消費者の割合が年々大きくなっているのである。今後の日本は、実人数が減る以上に消費量が落ち込む「ダブルの縮小」に見舞われるということだ
各業界・職種に何が起きるのか
人口減少は、日本の各業界・職種にどのような影響を与えるのか。未来に何が起きるのか。
【未来の年表 業界大変化】
革新的ヒット商品が誕生しなくなる──製造業界に起きること
整備士不足で事故を起こしても車が直らない──自動車産業に起きること
IT人材80万人不足で銀行トラブル続出──金融業界に起きること
地方紙・ローカルテレビ局が消える日──小売業界とご当地企業に起きること
ドライバー不足で10億トン分の荷物が運べない──物流業界に起きること
みかんの主力産地が東北になる日──農業と食品メーカーに起きること
30代が減って新築住宅が売れなくなる──住宅業界に起きること
老朽化した道路が直らず放置される──建設業界に起きること
駅が電車に乗るだけの場所ではなくなる──鉄道業界に起きること
赤字は続くよどこまでも──ローカル線に起きること
地方に住むと水道代が高くつく──生活インフラに起きること
2030年頃には「患者不足」に陥る──医療業界に起きること(1)
「開業医は儲かる」という神話の崩壊──医療業界に起きること(2)
多死社会なのに「寺院消滅」の危機──寺院業界に起きること
会葬者がいなくなり、「直葬」が一般化する──葬儀業界に起きること
「ごみ難民」が多発、20キロ通学の小学生が増加──地方公務員に起きること
60代の自衛官が80代〜90代の命を守る──安全を守る仕事に起きること
※
人口激減で異次元の事態が襲う日本はどうすればいいのか。
過去の成功体験や現状維持バイアスを捨て去ることができるのか。
政府にも生活者にも、いま問われている。
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
最近のコメント