「和風食堂 弥次喜多」沼津平町店
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
ひさしぶりの「弥次喜多平町店」12:00前に入店、3番目の客でした。
注文したのは「大ランチ¥1050」あじフライ、ひれかつ、串カツの構成で味噌汁、お新香、ご飯のセットです。
フライはしっかり揚げてあってカリッとした噛み具合です。少し揚げ過ぎの様ですが~
11:30開店です~ 場所 沼津市平町18-11 ㈭定休
« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
ひさしぶりの「弥次喜多平町店」12:00前に入店、3番目の客でした。
注文したのは「大ランチ¥1050」あじフライ、ひれかつ、串カツの構成で味噌汁、お新香、ご飯のセットです。
フライはしっかり揚げてあってカリッとした噛み具合です。少し揚げ過ぎの様ですが~
11:30開店です~ 場所 沼津市平町18-11 ㈭定休
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
5月28日㈯快晴の一日だった!次男がやって来てランチは「沼津魚市場食堂」に行ってきた。昼より1時間早く出かけたが人出も多く既に駐車場はいっぱい~この日はぬまづ港の街バルのイベントが有る様だ~暫く待っているとバイクの方が走り去り”イーノ”の駐車場が空いた!
魚の競り市場の建物2階が市場食堂になっている。魚介は皆新鮮だ!
獲れたて刺身「4種盛り刺身定食¥1650」味噌汁、小鉢、味噌汁付き。この日はカツオ、メジ、イカ、白身。
七点盛りの人気海鮮丼「いちば海鮮丼¥1980味噌汁付き」
丁度目の前の窓越しから遠く達磨山や大瀬崎、目の前の狩野川が見えるいい席だった!
場所 沼津市千本港町 沼津魚市場INO2階 ㈫定休(祝日の場合営業)
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
この日のランチは久し振りの「鮨 有川」さんに出掛けました。板さんがいつもので~はい「バラちらし¥1430」お願いします~
相変らず新鮮で美味しそうなネタが並んでいます~まず摘まんだのは中央に居座って豪華な感じを醸し出している「アオヤギ」
包丁の切り口を見れば、とれたてで新鮮さがわかる「地アジ」の刺身。他にもマグロやイカ、イクラ~などなどいっぱい~
一手間加えた「炙りサーモン」、「厚焼き玉子」、プリプリな「海老」まだまだ色々入っています~
熱々な「吸物はハマグリ」デザートは「アイスクリーム」をいただきました。
本格握りもおすすめです~ 場所 沼津市御幸町17-23 ㈬定休
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
富士からの帰り珈琲を飲みたくなって「花野子」さんに久しぶりに寄りました。ドアを開けてお店に入ると珈琲の香りと焙煎の香りがダブルでいい感じです!オーダーしたのは深煎りの「マンデリン¥650」
珈琲の香りとお店の棚の瓶とコーヒー豆、カウンターや棚の木目、等が珈琲の深煎り色と同系で珈琲好きには妙に落着きます!
マンデリンも深煎りにしては上品な味わい感があって美味しかったです~
場所 沼津市今沢383-1 第1第3第5 ㈯定休
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
久し振りに「三千里」の焼肉食べたくて出掛けて来ました。平日ですがいつものテーブル席しか空いていません人気の焼肉屋さんです~
この所下半身不具合で辛い物は食べないようにしていたので焼肉もキムチも食べたくて食べたくて~体調も戻りいっぱい食べて来ました!七輪で焼く炭火の焼肉は美味いの一言!
注文は「カルビ」「ハラミ」「ホルモン」「キムチ」「野菜スープ」「ライス」お腹いっぱい!焼肉は別腹です~冷麺は次回の楽しみに~
他のお客さんが頼んでいて知りました~後ろのケースに娘さんお手製の美味しそうなケーキが並んでいます。人気があってお土産に買って帰る方多いです。
場所 沼津市下香貫島郷2975-5 うまいもの街 ㈭定休
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
ひょんなことから浮世絵の話になり昔調べた我が街沼津の浮世絵を又みる事にしました!浮世絵にも「沼津宿」が多く描かれているんです~
「歌川広重・東海道五十三次/沼津(ぬまづ)・黄昏図(たそがれず)」
よく知られた作品です~狩野川の支流にかかる向うの三枚橋を渡ると、沼津宿の東の入り口です。月も昇り始めた頃、沼津の宿に急ぐ親子連れの巡礼を描いた作品です。猿田彦の面を背にした金毘羅詣の旅人も街道を足早に続きます。月に照らされた沼津宿。静粛な佇まいです。
「歌川広重・東海道五十三次/ 原(はら)・朝之富士(あさのふじ)」
「歌川国輝 末広五拾三次 沼津」
沼津城を中心に、浮島沼の向うに愛鷹山と富士山を、手前に街道を通る大名行列を描いています。沼津城は1614年に廃城になった三枚橋城の跡に水野忠友が1777年に築城した城です。天守閣はなかったそうですが、この絵には三層の櫓が描かれています。街道のすぐ手前には狩野川が流れ、城を守っています。(魚与うなぎ店瓦版沼津宿に載っていた浮世絵)
「歌川広重」沼津垣で囲まれた店先で男が忙しく鰹節を干しており、その脇で娘が赤子を背負っている。人物東海道の沼津の絵にも同様な図柄が描かれています。店の前には、※ごぜ(盲目の芸人)が三人通り過ぎようとしているのを子供が眺めている。浮島沼の向こうには愛鷹山が描かれており、その後ろに見えるはずの富士山は描かれておりませんが、沼津宿西部の様子と言われています。
「歌川広重」人物を中心に描いたシリーズ。愛鷹山が富士の左にあり、沼津宿の東と思われます。ここにも「※沼津垣」名物の鰹節を干している母に子供がまとわりついてほのぼのとした光景です。沼津は鰹が良く獲れ、鰹節の生産が日本一だったそうです。このシリーズはサイズは少し小さいですが、東海道の宿場の特徴を示す人物が描かれています。
(※沼津垣はハコネ竹を網代編にした垣根で耐久性に優れている。沼津は西風が強いため防風・防砂に使われ、街道の風物だった。広重の浮世絵に良く出てくる)
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
今年も”ムギイカ”の季節になりました!大好きな「麦イカの煮付け」ランチでいただきました!
和みさんのママの煮物は最高!その中でも濃いめの味付けの「麦イカの煮付け」はイカの柔らかな身と甘めのタレがぴったりで食が進みます。
いつもの「平日ランチ¥880」でこの麦イカが食べれるのはここだけでしょう~もちろんお好きな飲み物、私はドリップ珈琲も付いています。
場所沼津市下香貫藤井原
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
この日は少し暑い日でした~これは蕎麦か冷たいうどんがいいなあ~14:00少し前なのでちかくの「せいや」さんに滑り込みセーフ。
そば粉100%の”皿蕎麦”にしようか迷いましたが~「なめこおろし蕎麦¥1000」をお願いしました。こちらは二八蕎麦の様です。
薬味皿の下になめこがいっぱい入ったつけ汁用の器。そばつゆをいっぱい入れてつるっといただきました!
ランチは「せいやセット¥950」がおススメでこの日は唐揚げがセットになっていたようです。
場所 沼津市御幸町9-26 ㈪定休
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
久し振りの「ファーウエイ華味」さんに雨の中を行ってきました~入店時は空席も有りましたがすぐに満席に~相変わらずの人気です。
まずはあっさり塩味ベースの「海老そば」大きな海老は華味さんの定番~しっかり強火で炒めた白菜や野菜類が熱々で旨味充分!さすがの中国料理店、人気の訳はここにも有りですね~
「黒酢酢豚」大きな豚肉が柔らかく黒酢に絡まって美味さ抜群~ボリューム満点!
「五目炒飯」はパラっとした炒め具合がいいし海鮮ネタが味を引き立たせています。チャーハンの味はお店の味実力がわかるまさにこれは王道炒飯です。
場所 沼津市大手町5-4-11
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
2022年5月15日は沖縄が本土復帰50年になるんですね~。
最初に沖縄に行ったのが今から40年程前、ゴルフカーの仕事で米軍基地内のゴルフ場に行ったのが最初でした。基地ごとにゴルフ場があってこの前後に2回、ひめゆりの塔や戦争遺構を案内してもらい平和がいかに大事か再認識したのを覚えています。石垣島にも仕事で1回行きしました。
その後は海岸のビーチクリーナのテストで1回、会議で那覇に1回、ヤマハリゾートに1回、あとは家族で2回、同窓会で1回、数えてみたら9回ほどになります。
やはり一番リラックスして沖縄を楽しんだのは家族での旅行ですね~
高速道路を使い名護経由、今日から2泊するホテルの有る”今帰仁村なきじんそん”へ途中これも行ってみたかった「古宇利島」の景色を見に向かいました。この「古宇利大橋」は今帰仁村の古宇利島(こうりじま)と名護市の屋我地島(やがじしま)を結ぶ長さが1960mで通行は無料。
平成17年2月8日に開通し人気の観光スポットとなっています。「古宇利島」周辺の海の美しさは本島でトップクラス。1番のおすすめは直線に伸びる古宇利大橋から見る海!おもわず「キレイ」島の向こう側には有名な「ハートロック」が有ります。
「屋我地島」側の橋の付け根にある駐車場から撮影。ここは写真撮影スポットの様で大勢の方がカメラを構えて撮影中!海・白砂・橋・島・奇岩・植物がコンパクトに纏まって綺麗でした!
2013年11月にオープンした「古宇利オーシャンタワー」は、古宇利島の海抜82mからの絶景を楽しむことができるスポットです。「古宇利大橋」をタワー側から撮影。眼下のお店で売っている新鮮、濃厚で甘みのある、古宇利島産のウニも美味しそう。
島の北側のハートロックが見られるビーチ、ティーヌ浜。その岩の形から縁結びのスポットとして訪れる観光客も多いそうだ。途中ロケーションのいい「カフェ」で休憩です。海が一望できる階段に座りご機嫌の孫娘、いい顔しています~見渡すと西には伊江島の城山172m(伊江タッチュー)が良く見えます。ドライブの途中のいっぷくには最高な場所でした。≪孫娘も今は大きくなってます≫
今帰仁村(なきじんそん)特産のスイカを買ってホテルに向かいます。パイナップルやドラゴンフルーツなどもたくさん売っていました。機会があったら又行きたい沖縄です!
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
「朝ドラちむどんどん」の舞台沖縄北部の”やんばる”美しい景色、人情味溢れる沖縄思い出しています。以前のブログ記事を見て懐かしんでいます。
≪2016年8月のブログより≫
沖縄旅行は今回で9回目になります。初めの6回はすべて仕事でした。一番最初に行ったのは今から30余年前になるはずです。全県が観光資産にも恵まれ内外から多くの観光客が来ています。過去の事や基地の事を抱える中で人々が生き生きと生活する姿に感服します。
昨年や今年のように家族と一緒のリゾート旅行はやはりいいものです。沖縄の素晴らしさを十分堪能できる余裕の楽しみ方が出来ました。カメラ片手に写真を撮りまくる事が出来たのもその一つ。その中から”思い出すスポット”を載せてみました。
何故かとても落ち着く「フクギ並木」沖縄のあちこちで見られる樹木ですが纏まった並木になると厳かになるのは私だけでしょうか。フクギのアーチをゆっくり歩くとその静寂さは古刹の奥の院に向かうようです。
≪ここがちむどんどんの冒頭のスポット備瀬のフクギ並木のようです≫
沖縄の守り神「シーサー」建物の門や屋根、村落の高台などに据え付けられています。家や人、村に災いをもたらす悪霊を追い払う魔除けの意味を持ち、屋根の上に設置されるケースが多い様です。口をあいている方が右側、閉じている方が左側に置く。幾多の外敵に対する沖縄の歴史を感じざるをえません。
沖縄でよく見かける綺麗な花々 「ブーゲンビリア」原産地は、中央アメリカ及び南アメリカの熱帯雨林。ブーゲンビリアという名前は1768年にブラジルで木を見つけたフランス人の探検家ブーガンヴィルに由来。沖縄では年間を通してよく見かける代表的な花。最も美しい時期は10月~11月頃と言われている。
「ハイビスカス」ブッソウゲ(仏桑花)が正式名。原産地ははっきりしないがインド洋の島々、アフリカではないかと考えられている。高さ2~3mの常緑低木。葉は長さ5~10cmで形は変化が多い。ふちには粗い鋸歯があり表面には光沢がある。花は直径10~15cmでいろんな色がある。雄しべは筒状になっていて花から長く突き出ている。あちこちに咲く花の名前は解りませんが沖縄の花々は綺麗ですね~
無人島の浜辺は少し入るだけで熱帯の魚がたくさん見られるようでシュノーケリングをする家族連れがテントを張って楽しんでいます。この白い砂浜や遠浅の海は私の様な下手な写真でも綺麗に見えます~海の色は言葉には出来ない美しさです~
「古宇利大橋」両側のコバルトブルーの海の美しさは格別、とても印象に残る景色です。島の高台の集落から眺める昔からの島の生活と近代を結ぶ橋の景色は今と昔の色々な思いを連想してしまう。≪この辺りもちむどんどんに出て来ますね~≫
す。
「国際通り」県庁北口スクランブル交差点を起点として、安里(あさと)三叉路まで一直線に1.6キロ続き、那覇のメインストリートとして多くの観光客が訪れています。米軍占領下の時代に「アーニー・パイル国際劇場」という映画館があったことにちなんで「国際通り」という名が定着したという。戦後いち早く復興、産業や商業の中心地となり「奇跡の1マイル」とも呼ばれる場所。現在では沖縄テイストが感じられる飲食店やお土産品店、雑貨屋が並び、街歩きや買い物が楽しめる。新都心の人気に押されているがまだまだ定番の観光スポットです。
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
連休の最終日5月8日㈰朝沼津港食堂街に行ってみました~時間は午前8:00前営業しているお店は結構あります~営業している他のお店もあったかもしれませんが~画像に撮れた所だけです。≪※注 連休中の営業のため必ずしも毎日やっているとは限りません≫
「深海プリン工房」
朝から行列が出来ていました~ジェラートとプリン専門店。場所 沼津千本港町97
お食事処「せきの」
魚市場の真ん前、小さな大衆食堂はメニュー豊富。場所 沼津市千本港町122 ㈭定休
「むすび屋」
魚市場の前に店が有り「新鮮・安い」で50余年。朝、セリを終えた仲買さんたちが通ってくる。
場所 沼津市千本港町121
「丸勘」
魚問屋直営、駿河湾産深海本えび、きびなご・めひかり等の深海魚も揚げたてアツアツで
場所 沼津市千本港町128-1 港新鮮館内
「丸天」
県外の方に有名です~朝からお客さんいっぱいでした~場所 沼津市千本港町114-1
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
朝散歩を始めて最も歩いた日になりました!歩数8000歩・所要時間90分~
狩野川河口から土手を港大橋方向に歩いています~
3年前にウウォーキングを始めた時は1000歩、歩けば息が切れ続かなかった体力脚力が、毎日の積み重ねの成果でしょう。今日も休まづ歩く事が出来るようになっているんです。継続が力という言葉を身をもって感じています。
沼津魚市場迄やって来ました~地物の小ぶりのマグロ、これが美味しいんです!
近海物を扱う問屋さん、もう少し経つと観光客目当ての土産物店や海産物の販売の店も始まります。
歩いていると新発見が色々有ります。魚市場の近く、この「山神神社」知りませんでした~
昭和41年9月建立。 場所 沼津市蓼原町6-2
いつも車で通ると素通りの港大橋。昭和43年3月竣工、もう54年が経つんですね~
2022年5月8日㈰朝散歩にて。
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
「山正 南店」へ息子と出掛けて来ました~今夜で5回目、近くで予約なしで入れるのがいい。御願いしたのは「上握り寿司¥1980」巻物が一番美味しかった~今日はワサビのツンが少ない。
中トロやホタテ、アジ、金目、イカ、イクラ、海老、いずれもいいネタだ!
一貫握りを追加注文「貝ひも2貫¥560」「赤イカ2貫¥560」
場所「沼津南店」沼津市西島町10-1マックスバリュ沼津南店1階(年中無休)
「本店」 沼津市平町3-14(日曜・第三月曜定休)
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
北海道料理の「中むら」さんのランチに行って来ました。今日は「刺身盛合わせ定食¥1100」をお願いしました~
相変らず新鮮なネタが揃った刺身定食です。中身は色々あります~海老に帆立、シラス、ホタルイカに生桜えび、白味に赤身、タコにイカ、貝類に牛肉等々盛りだくさんです。
カウンターも客席の間を十分に開けてコロナ対策十分。座敷席も4名以下になっています。
5月6日の昼前、清水町の「中むらのランチ」11時半の開店前から行列でした。
場所 清水町伏見613-11 ㈫定休 変更有
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
「川福さんの讃岐うどん」食べたくなって先日出掛けて来ました~お目当ては「豚おろしつけ麺うどん¥950」冷たい讃岐うどんに温かいつけ汁の一品です。
つけ汁は豚肉や大根おろし、ネギ、シメジ、天かす等がじっくり煮込まれていて冷たいうどんによく合うんです!讃岐うどん屋さんらしくトッピングの天婦羅も揃っています。
うどんはしっかりしたこしが有って、喉越し抜群の本格讃岐うどんです。
場所は清水町卸団地入口。 清水町堂庭300-4 当面営業は昼のみ
最近のコメント