« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月30日 (火)

和風Café&gallery「ねこやでお汁粉」沼津港

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

Dsc_1745

「ねこや」さんは沼津港入り口「沼津みなとアートビル」の大看板と店前に座る大きな猫「トトちゃん」が目印の4階建てビルです。

Dsc_1752

最近近くに甘味処が少ない中、ねこやさんで北海道産のあずきを使った手造りの「おしるこ」がいただけます。寒い日だったので一段と美味しかったです~甘未党には「あんみつ」もおすすめです!

Dsc_1748

1階は猫の絵や招き猫・猫グッズ・器・漆器・ガラス花器・骨董などと共にあんみつ・おしるこ・珈琲などを楽しめる和風カフェ。

Dsc_1746

2階は展示スペース&ギャラリー。3階はマリリンモンローの写真、アンディー ウォーホルのマリリンモンロー作品を20余点 展示中。沼津のアート発信基地ですね~  

場所 沼津市千本港町77-4 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

2021年11月29日 (月)

「廣大寺・明野観音堂」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

大泉寺の近くの「廣大寺&明野観音堂」にもKさん夫妻と行ってみました!

Dsc_1732

「赤野山廣大寺」は、真言宗古義派に属し、高野山金剛峯寺の末寺である。寺伝によると、開創年代については不詳であるが、阿闍梨胎情(あじゃりたいじょう)が寺を開いたという。

Dsc_1731

天文15年(1546年)に13世の法印良宥(ほういんりょうゆう)が中興した。(沼津市HP)

場所  明野山廣大寺 沼津市柳沢702  

Dsc_1743

「明野観音堂」江戸前期の建築様式を示す建物で、市指定有形文化財となっています。木造茅葺き寄棟造の平屋建てで、外陣は唐様式の鏡天井で、天井には龍、正面両側の壁面には飛天(天女)の舞う姿が描かれ、鏡天井の周囲は化粧屋根裏になっている。「ぬまづの宝100選」

Dsc_0338-2

このお堂は、左甚五郎がわら人形に手伝わせて一夜のうちに造ったという、わら人形伝説も伝えられています。お堂の北側に駿河三十三観音の石仏が並びます。

Dsc_1741

境内の大カヤの垂れ下がった葉がお堂の存在を依り荘厳にしています。屋根は、25年に1度の周期で葺き替えられるそうで、前回の葺き替えは平成6年。葺き替え作業が行われる時期が来ています。葺き替え費用は寄付から工面しているそうで、廣大寺にて、一口1,000円からだそうです。

Dsc_1740

境内のカヤの大木(市指定天然記念物)目通りは3.9メートルで樹齢600年樹勢もさかんである。以前あった記念物”なぎの大木”は倒壊し今は無い。

Dsc_0358-2

お堂の間から見下ろす景観は抜群!  「駿河三十三観音霊場」の第30番札所

場所 沼津市柳沢712-2 赤野観音堂

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

2021年11月28日 (日)

来年の大河、鎌倉殿の13人「阿野全成の墓 大泉寺」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

Dsc_1718

友人Kさんから昔の上司が先月亡くなったと連絡を貰った。久しぶりなのでお会いする事に成りご夫妻とランチをすることになった。あれこれ昔の事を色々話すうちに寺巡りに興味があるとの事。

Dsc_1724

来年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の中でも「阿野全成の墓」が有る「大泉寺」に行ってみようと話すと~偶然にも墓のある大泉寺はkさんの実家の菩提寺というのでビックリ!御夫妻と出掛ける事に。

003

阿野全成は、幼名を今若丸といい清和源氏の嫡流源義朝の7男であり、頼朝の異母弟である。母は有名な常盤御前で、弟に乙若丸・牛若丸がおり、後にそれぞれ義圓・義経と名乗っている。平治の乱で父義朝は死に、牛若丸を除き、今若丸と乙若丸は出家させられた。全成は山寺の醍醐寺に預けられたが、次第にたくましく成長し、その荒法師ぶりから醍醐の悪禅師とも呼ばれた。

Genjikeizu

治承4年(1180年)源頼朝が韮山で挙兵すると、全成はひそかに寺を抜け出し、修行をよそおいながら頼朝のもとに参ずると、頼朝はその志に涙して感動したという。

Dsc_1729

全成は頼朝を手助けした功績により、駿河国阿野庄(現在の東原、今沢から富士市境一帯)を与えられ、阿野を姓として阿野全成を名乗り、この地を根拠地とした。東井出に居館を構え、居館の一隅に持仏堂を建てて祖先の霊を弔った。これが現在の大泉寺である。

20201120s00041000274000p_view

こんな背景を理解しつつ来年の大河じっくり楽しみましょう!!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

ブログ15年「4カレーうどんが美味しい店」沼津近郊

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

Sdsc_3315

何といっても「キッチン和み」さんのカレーうどんが一番好き!。

冬場に1回~2回しかやらないから運が良くないと食べれません!

 

Photo_20211109103301

「加賀屋のカレーうどん」。お蕎麦がメインですが鍋焼きやカレーうどんもおすすめ。

 

Photo_20211109103401

「蕎勝人」お蕎麦屋さんには必ずありますね~カレーうどん

Photo_20211109103501

「ココ壱番屋のカレーうどん」。カレー屋さんにも必須アイテム。

Dsc_1523

「丸亀製麺かれーうどん」。手軽にいただける讃岐うどん。

最近はメニューも増えたしテイクアウト弁当等もある。

S20201214_184556

「鐘庵カレーうどん」桜えびそばがメインですが時々いただくカレーうどんもいい!

O1080081014621978069-2

「まるかつカレーうどん」三島でうどんといえばこちらですね~

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

 

2021年11月25日 (木)

「とんかつ 水之助」伊豆の国市

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

Dsc_5331

とんかつ食べたさに伊豆の国市の「とんかつ水之助」さんにやって来ました。以前何回かお邪魔してカリッと揚がった衣に柔らかなお肉が美味しくて~たまにやって来てしまいます。

Dsc_5332

カウンターの上に岩塩やとんかつソース。あとから出されたニンニクソース、があり味付けはトリオで楽しめます~キャベツの千切りと思っていたらどうも大根らしき千切りも入っている様で野菜も新しい感触ですね~変わらずいおいしいとんかつです。

Dsc_5330

「とんかつ定食¥1350」は渡り蟹の味噌汁・お新香・ご飯が付いています。味噌汁は熱々で美味しいしお新香にキムチや沢庵・奈良漬け茄子と面白い組み合わせがいい。

Dsc_5334

場所 伊豆の国市田京271-24 ㈬定休

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

 

2021年11月24日 (水)

行きたいなあ!「1三国志!張飛ゆかりの地”ロウ中”」中国四川省

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

コロナがおさまったら行ってみたい所は色々ある。成都(ロウ中)/三国志史跡・ナポリ・パリ・マドリード・テキサス・ハルピン・ウラジオストック・他。行けるかどうかわからなくても色々調べておくのも楽しいものだ。行ってみたい所を記録しておきたい!

385

四川省東部にある古都「ロウ中」は中国で一番保存状態がいいと言われる古城です。三国志の蜀の武将「張飛」のゆかりの地であり、中国内陸部で唯一、官僚登用試験・科挙の試験会場がある街として歴史的に見ても重要な場所でした。

R_20211112100301

そんなラン中の見どころと名物料理を調べてみました。

349

中国では長い歴史もつ古都を「古城(グーチェン)」、古都より小さな街は「古鎮(グージェン)」と呼ぶ。わかりやすく言えば古城は市、古鎮は町または村になるとか~中国の内陸部に位置する四川省は古くからの古城・古鎮が多く存在し、玄人好みの旅行客が好む場所。

F8156d5b45cf4f778a10e57f019065a3_ll

張飛が祀られている「張飛廟」三国志ファンで蜀の王・劉備と軍師・諸葛孔明が祀られている成都「武侯祠」、そして張飛が祀られている「張飛廟(ジャンフェイミャオ)」喧嘩っ早く人情に熱い、ちょっとドジな豪傑の張飛は中国でも諸葛孔明に続く人気の英雄です。

 

保寧干牛肉、別名「張飛牛肉」ロウ中は別名「保寧(バオニン)」といい、名物料理に保寧干牛肉という料理があります。

 

 

人生をかけて挑んだ科挙試験会場「貢院」

中国の独特の官僚登用試験「科挙」試験に挑んだ場所が、今でも中国の各都市に残されています。現存しているのは江南貢院、北京貢院、定州貢院、そして、ラン中にある川北道貢院です。

 

400年の歴史をもつ黒酢「保寧酢(バオニンツゥー)」は健康的<中国四大酢>中国には四大酢なるものがあります。中で唯一、保寧酢のみ「薬醋(ヤオツゥー)」薬膳酢として扱われている。
〇山西老陳醋(山西省)〇鎮江香醋(江蘇省)〇浙江米醋(浙江省)〇保寧醋(四川省)

 

ラン中で食べる名物麺「熱凉面(ラーリャンミェン)」牛肉ベースのスープに片栗粉、小麦粉を入れ、トロトロの餡かけ状態にします。その中に麺を入れて、ラン中名物の熱凉面=牛肉面の完成です。

 

「羊雑面」羊の内臓と透き通ったスープに平べったい麺が特徴の「羊雑面(ヤンザーミェン)」自分で塩、酢を入れて味付けをしていただきます。あっさり系の麺です。

 

「吊湯拉面」麺をこねて作ってくれる自家製麺「吊湯拉面(ディヤオタンラーミェン)」

 

※四川省の省都・成都から新幹線で向かう。2時間以上かけて駅に到着、そこから20分ほどバスに揺られる。中国の「古城(グーチェン)」や「古鎮(グージェン)」は何故か心和む雰囲気がある。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

 

 

 

 

 

2021年11月22日 (月)

「魚龍のマグロは美味い!」清水町

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

Dsc_1592

急に長男が孫を連れ二人でやって来た。キャンプの予定が雨で変更で刺身が食べたいとなったようだ!夕食まで時間が有るので西浦のwさんちにみかん狩りでもと電話をしたらみかん山は雨で山にはいないから自宅の方にみかん調達に行く。

Dsc_1595-2

野球少年の孫はバッティングセンターにも行きたいらしくそちらにも寄る。帰りに魚龍に寄りお目当ての刺身購入!魚龍さんのマグロは父親が、イカ刺しは孫の要望だ。確かに魚龍さんのマグロは美味しい!

Dsc_8749

魚を注文しておろしてくれる魚屋さんは今は少ないが魚龍さんは目の前で巧みな包丁さばきで刺身を造る。マグロのおろすのは勿論だが鯵やイカのさばきの素早さはさすがだ!

Dsc_8756

今日のマグロは特別美味しかった! 場所 清水町徳倉1096-3

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

2021年11月15日 (月)

「中華 豚平」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

久し振りに「手打ラーメン豚平」さんに。グルメ街道も何年振りかに走りましたが寂しくなりました~走る車も飲食店も少なくなってます~

S20210109_152134

色黒のスープは昔と変わらず~割にあっさりして美味しいです。券売機でラーメンと餃子の食券購入~

S20210109_152047

「ぎょうざ」「炒飯」も美味しいと食べている方が多くいますね~

Sdsc_2918

場所 沼津市岡一色49−1

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

2021年11月13日 (土)

「すき焼き 古安」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

S_0023-2

すき焼き古安。明治元年創業の「肉」の名店、130余年の歴史を積み重ねてきた「古安」 1階は精肉店、2階はステーキ・洋食の店、3階はしゃぶしゃぶ・すきやきの店となり、近江牛や松阪牛等ブランド牛や、一頭から僅かしかとれない最高級肉などが味わえる。

Dscn6701_2

店の階段を3階迄あがると、すき焼き、しゃぶしゃぶのフロアーだ。部屋に入り早速注文する。重厚で使い込んでいる「すき鍋」にまず脂身をひき最高の肉質を持つ和牛を焼く。

Rectangle_large_type_2_c209f849d1bf
そこに大正時代からの秘伝の割り下を注いでいただきます。お肉が口の中でとろけるほど柔らく美味い!新鮮な禰宜も適度に焼いて~煮るのではなく最初は焼いて前もって作ってあるわりしたをそそぐのが(関東風)

R_20211022140101

特すき焼き¥4300、特上すき焼き(和牛)¥4800、特選すき焼き(特選和牛)¥5800、松阪牛すき焼き¥7300 1階の精肉店は銘柄和牛、豚、鶏、等精肉を扱っています。焼豚やシュウマイもおススメ。2階レストランのステーキもいいですね。

場所 沼津市本町40 ㈫定休

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

2021年11月12日 (金)

「熱海の人気店あれこれ2」熱海

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

Img_access01

4別荘客の贔屓の店

Original-5_20211017122301

①「スコット」文豪が愛した店ビーフシチューが有名 熱海市渚町12-6

Original-2_20211017120001

②「鶴吉」釡鶴初代の名を冠した天ぷら専門店です。地の魚、野菜を中心に椿油と綿実油で軽く揚げた天ぷら。 熱海市中央町11-1

 

Original-3_20211017120601

➂「MON」イタリアンレストラン MON  熱海市渚町7-15

 

Original-1_20211017115701

④「中國菜室壱番」

 

R_20211017121101

⑤「Caféド・シュマン」1979年創業。新鮮な魚介、 肉類の旨味を引き出した気軽で美味しいフランス田舎料理 熱海市銀座町1-22

 

Img_36761024x768

⑥山の自然「風の家」山の上の隠れ家のようなテラスからは、遠くに初島も見えます。熱海市西熱海町2-15-37

 

5熱海のCafé

 

①野菜を使ったヘルシーランチ「REFS Kitchen(レフズキッチン)」1階で販売しているお野菜や調味料を使ったランチが人気。熱海市咲見町7-29 2F

②古民家カフェ「KICHI+(キチプラス)」ランチがメインの古民家カフェです。熱海市田原本町6-11

 

➂イタリアンジェラートの「La DOPPIETTA(ラ ドッピエッタ)」熱海銀座通り商店街にあるジェラート専門店。熱海市銀座町10-19

 

④「Vegetable Dining & Cafe Kinowa(ベジタブルダイニング&カフェ 季の環)」来宮神社から歩いて2~3分ほどの住宅街にある。熱海市西山町42-11

 

⑤建築家・隈研吾設計の美しいカフェ「COEDA HOUSE(コエダハウス)」高台のカフェからは熱海の海が一望でき開放感抜群です。熱海市上多賀1027-8


⑥モーニングも「ナギサコーヒー店」1947年創業の熱海マリーナを一望できるテラスが気持ち良い老舗の喫茶店。熱海市渚町10-5 1F
サンビーチの目の前「88tees CAFE(ヤヤカフェ)」熱海市東海岸町6-51 メゾン紅葉 1F
 

⑦山の自然とリゾート気分を味わえる「風の家」金・土・日曜日のみの限定営業のカフェ。山の上の隠れ家のようなテラスからは、遠くに初島も見えます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

「町中華 香林」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

Sdsc_9163_20201206112301

風が強い日!寒くなると俄然美味しくなる「香林」の”とろみそば”色々あります~

一番好きなのは醤油味「もやし餡かけ!!¥850」最初から最後までスープも麺も

熱々でたまりません。最初の一口で虜になる絶品です。

Sdsc_3912

醤油味「サンマーメン¥880」数年前美味しいサンマーメンをさがして

たどり着いたのが「香林」さん。横浜の中華街の賄い料理で香林さんで

見つけた時は美味しくてこればかり食べていました!

Sdsc_4540

塩味「海老そば¥1050」ある日隣に座った方が”塩味の海老そば”が抜群だよと

教えてくれ次に行った時いただきました。あっさりしていますが

とろみとコクがあります。熱々なのもいい~美味しかった~

Sdsc_3913

塩味「かにそば¥1050」”えびそば”を食べたら”カニそば”ですね~

他に”五目うま煮そば”他に醤油ラーメン各種、味噌味各種、

麺だけでもメニューがいっぱいです。

Sdsc_3915

他に一品もの、点心各種、ご飯ものなどありますよ~、餃子大盛りです。チャーハンも美味しい!

Sdsc_5242

場所 沼津市西添町19-16 ㈬㈭定休

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

2021年11月10日 (水)

「リンガーハットで長崎ちゃんぽん」沼津店

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

Dsc_1227

時々食べたくなるのが「長崎ちゃんぽん」最近特に食する事が多くなった。

この夜も「リンアガーハット」さんに足が向かう!

Dsc_1235

スープは豚骨をベースに旨味を加えコクのある味。麺も独特のコシのある麺。

ちゃんぽんは中国の影響を受けて長崎が生み出した日中混合の庶民の味。

Dsc_1236

豚肉、ネギなどの野菜、蒲鉾など魚肉生産品、十数種の具材をラードで炒め、

豚骨と鶏がらで取ったスープで味を調えそこにチャンポン用の麺を入れ煮る。

Dsc_1231

明治中期、長崎市に現存する中華料理店「四海樓」の初代店主陳平順が、当時日本に訪れていた大勢の中国人(清国人)留学生に、安くて栄養価の高い食事を食べさせる為にチャンポンを生み出したという。「長崎ちゃんぽん+餃子¥760」

場所沼津市岡一色53-1

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

2021年11月 8日 (月)

「蕎勝人のランチ」清水町

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

Dsc_1272

お昼に清水町の日本蕎麦「蕎勝人」さんに行って来ました~今日は

「ランチセット¥850掛けそば+太巻き+稲荷+玉子焼き」玉子焼きも熱くていい。

Dsc_1273

二八蕎麦は口の中にいい感じに馴染み、美味しいつゆにぴったりのお蕎麦です。

Dsc_1274

酢の味付けが美味しい太巻きや稲荷、厚焼き玉子も熱くて美味です!

Original-2_20211106215801

場所 清水町徳倉967-4   ㈪定休

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

また食べたい「水原スウォンカルビ」韓国

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

2_20211009092201

韓国で焼肉カルビをいただくなら水原の「ボンスウォンカルビ」がおススメ!

ソウルからタクシーを飛ばしてもその方が満足感・お得感があります。

最初にタクシーで案内されて気に入り韓国に行けばお店に寄って来ます。

Sdsc_0134_20211009092201

焼肉を食べると思い出す水原カルビ、前回6年前~だいぶ行ってません~

お肉の大きさに驚いたのが最初、お肉も美味しいし安い!

大阪鶴崎かスフォンだな!

Sdsc_0138

水原城を見学したのがきっかけで行くようになったんです。

歴史資産より食い気かも‥‥・

Sdsc_0131_20211012100301

テーブルには色々な前菜がどんどん出てくる~そのすべてが美味しい~

人気のお店で入り口は順番待ちの長い列になっていた。

Sdsc_0117

水原華城は朝鮮王朝後期の1794年に第22代王・正祖(チョンジョ)が政争により死んでしまった父親のためにつくられました。朝鮮古来の築城法と中国からの近代西洋の建築技法を組み合わせて作られています。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

2021年11月 7日 (日)

むさしの森珈琲「朝散歩でモーニング」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

Dsc_1281

今朝は日曜で二度寝して朝散歩の出発が8:00過ぎになってしまいました。

こんな時は散歩の途中でモーニング珈琲がいいんです。

家から歩いて約15分「むさしの森珈琲」に寄りました。

看板の間に雪化粧した綺麗な富士山が見えます!

20211107_094350

今朝は前回と同じ「モーニングC今日は目玉焼きにベーコン+珈琲¥880」を頼みました。

 

日曜の朝は各テーブルとも結構混んでいます~一人席もご覧の通り

散歩中に見つけた真白な菊の花  場所 沼津市上香貫1375 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

2021年11月 3日 (水)

カレーCURRY AND BAR「UMEZO うめぞう」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

20211030_131627

カレーの「UMEZOうめぞう」さんに行って来ました。

最近何故かカレーをいただく事が多くなってきました~美味しい「カレーうどん」を

食べてからあちこちカレーうどん食べまくり~その後、

カレー本体に凝り始めてカレーやさんに行く機会が多いんです。

20211030_131642

「うめぞう」さんは以前一度来た事がありますが久しぶりの訪問。

注文は「ミックスカリー、ポーク¥1050」(ポーク・チキン・キーマ・バターチキンから選択)見るからに美味しそう!お肉のポークそして具はブロッコリー・しめじ・茄子・人参・ゆで卵等々いっぱいです。

Dsc_1096

初めに千切りキャベツのサラダ、これが新鮮で美味しかった~

そして付け合わせのインドの漬物というキャベツと玉ねぎのピクルス。こだわり満点ですね~掲示に「日曜限定カツカリー」今度食べてみたい。

Dsc_1094

今日は美味しいカレーご馳走様でした。 場所 沼津市五月町4-23  ㈪定休

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

2021年11月 2日 (火)

「新潟おけさ柿が美味」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

20211102_192933

新潟の柿といえばブランド柿として名高い「おけさ柿」です。今年もキッチン和みさんでいただきました。

 

やや扁平な形をした種の無い柿で、代表産地である佐渡の民謡「佐渡おけさ」から名付けられたそうです。種が無いため食べやすく、口の中でとろけるような食味、まろやかな甘さが特徴です。

 

種の無い世にも珍しい柿だということから、元々は「八珍柿」と呼ばれていました。おけさ柿は渋柿なので、収穫後に渋抜きをする必要があります。この渋抜きによって、甘柿にはない柔らかい肉質となり、とろけるような甘さが味わえます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

 

« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 鰻「うなよし 沼津上土店」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • イタリア料理「Taverna mammaタベルナマンマ」沼津
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 「横浜亭 寿司・蕎麦・天丼」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています