« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »

2014年9月

2014年9月30日 (火)

中国旅行「4 料理食べ物編」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へPlease clickクリックお願いします~
にほんブログ村

長江の南の湖水地帯で昔からの都会である蘇州、無錫、等の蘇錫料理、周囲の湖や河川から獲れる各種の水産物の料理は伝統もある。味は甘く比較的濃い。今回の旅行でも一般的上海料理や蘇州料理を味わう事が出来ました。Sdsc_0236「スズキの甘酢餡かけ」ここ江南エリア(上海、蘇州や杭州一帯)では、湖沼が多く、例えば上海蟹とか桂魚とか、湖沼の素材が多く使われます。河エビも湖沼の素材で良く出されます。 Sdsc04451無錫で食べた「スペアーリブ」味は濃くていいが肉がカサカサだったのは残念~テーブルに運ばれる料理も皆さんお腹がすいてすぐ取り皿に取るので撮影出来ず、撮れたのは目の前のこの画像のみでした~この下の画像は旅行中食べた色々な料理です。Sdsc04515Sdsc04532Sdsc04538_2Sdsc_0224ツアーの食事で庶民的献立が多かった。出された色々な料理の中から珍しいものやテーブルの前にあったものを撮りました。ここからは「四川料理」の数々~辛さはさほどでもないSdsc_0225Sdsc_0235赤いのは食べてみるとカリッとしていて最初はカニの皮かなと思ったくらいですが聞けば長い唐辛子を輪切りにしたものだそうです、どうりで結構辛かった!Sdsc_0233ご存じ「マーボ豆腐」四川料理と聞いていたのだがそれほど辛くない、豆腐は木綿豆腐を固くしたような触感だった。今回の旅行中では上海料理、四川料理、が主体の食事メニューでした。Sdsc_0363数ある小籠包屋さんの中で、何と言っても有名なのが、ここ豫園にある南翔饅頭店です。1900年の創業ですから、1世紀以上の歴史を有する老舗です。一階はテイクアウトもできる庶民の店です。二階はちょっと高くなりますが、落ち着いて小籠包を楽しめる食堂です。前回来た時は三階の高級小籠包レストランでいただきました。今回は1階のテイクアウトの店の行列に並び買って食べた小籠包は熱々で最高!美味しかった!Photo_4蘇州麺です。細麺でおいしいです。縦横に綺麗に盛り付けられています。有名店では、こんな風に出てくるところが多いようです。スープは薄味の鶏がらスープです。あっさりしたラーメンが好きな人には喜ばれそうなスープです。蟹粉を麺にかけ混ぜ合わせて食べると味にコクが増しこれが美味い。Photo_2トロトロに煮込んだ豚肉です。紅焖肉を蘇州麺に乗せて、食べるぞという体制です。結構濃い味~他にも色々食べましたが安いツアーでありシーズン初めの上海蟹や壺料理など高級品は一切なく程々満足と言った所でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へPlease clickクリックお願いします~
にほんブログ村

2014年9月29日 (月)

中国旅行「3‐3 蘇州 寒山寺」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ ←Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村

Sdsc_0238蘇州の市中心部から西へ20分車を走らせると“ 除夜の鐘 ” で有名な 「寒山寺」 があります。南朝梁武帝の天監年間 (502~519) に創建されたと言われる歴史ある寺院ですが、その創建当初は 「寒山寺」 という名前ではなく、“ 妙利普明塔院 ”、また寺院のすぐ西にある楓橋にちなんでか “ 楓橋寺 ” とも呼ばれていたそうです。しかし、何よりこの寺院を有名にしたのは、唐代の詩人だった張継が詠んだ「楓橋夜泊」という一遍の詩。

Sdsc_0247山門を抜けると、目の前には寒山寺の本殿 「大雄宝殿」 がドンと構えています。中央には祈願する文字が書かれた赤い長い布がたくさん掛っています。左に 「羅漢堂」、右に 「大悲殿」 と三方を囲まれたこの空間には、長い線香の煙と共に厳粛な空気が流れています。

Sdsc_0249「羅漢堂」、中国の寺院でよく目にするのが、羅漢堂。その多くは、建物の中に入ると等身大より少し大きいかな?というサイズの何百人 (300~500体とか!) もの羅漢像が並んでいるんですが、「寒山寺」 の羅漢堂はいわばそのプチサイズ。 向かいの「弘法堂」この中には弘法大師、鑑真、玄奘三蔵の像がありますが、日本人にも聞き覚えのある名前が並びますね。みんなこの寺院で修行したそうです。Sdsc_0257寒山寺名物の 「鐘楼」 この黄色い建物の二階に梵鐘があり“ 鐘突きの塔 ”になっています。境内を散策している間も、ここから聞こえてくる鐘の音がいい響き…「鐘楼」で鐘を打つには別途5元のチケットが必要。脇にあるチケット売り場で購入してから楼内に入ります。2階の鐘楼は1人3回まで鐘を鳴らせます。以外に部屋は狭く鐘も程々の大きさでした。この鐘楼の近くに張継の有名な詩 「楓橋夜泊」が刻まれています。
月落烏啼霜満天    月落ち烏啼いて霜天に満つ
江楓漁火対愁眠    江楓漁火愁眠に対す
姑蘇城外寒山寺    姑蘇城外の寒山寺
夜半鐘声到客船    夜半の鐘声客船に到る

Sdsc_0262寒拾殿の北に 「普明宝塔」 があります。五層の塔は、2階まで登れるようになって周囲の風景を見る事が出来ます。塔の下では向かいの屋根にコインを投げています。屋根に上手く乗ると幸運がやって来るんだそうです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へPlease clickクリックお願いします~
にほんブログ村

2014年9月25日 (木)

中国旅行「1 上海・蘇州・無錫へ」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ ←Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村

Sdsc_0261上海近郊の蘇州・無錫を巡る旅に出かけて来ました。前回の中国旅行は2009年9月の北京周辺旅行でしたから丁度5年ぶりになります.歴史も古いこの地は世界遺産も多く見所いっぱいです。(画像Hanshan Temple寒山寺 蘇州)Sdsc_0160以前仕事の関係で上海~杭州には数回出掛けましたが江南の地で蘇州と無錫は行った事がなく一度は行きたいと思っていた所でした。もう一つの目的は中国から来ていた留学生が卒業し国に帰りそろそろ10年ほどが経過します。その学生と上海で久しぶりに会うチャンスが出来たので友人達と出掛ける事にした訳です(画像夜の山塘街運河 蘇州)Sdsc_0185蘇州に2泊、上海に1泊の3泊4日の日程でした。蘇州や無錫は上海より歴史の古い町で昔ながらの水郷や史跡の数々、大きなビルや混雑する道路はまだまだ発展中な場所の様です(画像無錫)Sdsc_0366
上海はさすが大都市です~(画像豫園商城 上海)旅行記は蘇州・無錫・上海の順にこれから書き込みます~

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へPlease clickクリックお願いします~
にほんブログ村

2014年9月 3日 (水)

「寿司の 大将」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ ←Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村

Sdsc04029この道30年「寿司の 大将」さんへ行く機会がありました。お店の前は良く通っていたのですが今回が初めての訪問です。場所は加藤学園の正門前を少し東に行ったビルの1階で駐車場も店の前にあります。Sdsc04032今日は昼から甘いちらし寿司が食べたくて何処のお寿司やさんに行こうか考えていました。どうせ行くなら初めてのお店がいいなあ~色々探していたらこちらがヒット。カウンターに座るや、お目当ての「ちらし寿司松¥2100」をお願いしました。Sdsc04036カウンターの前のケースには大きなカラス貝や毛ガニ、などいいネタが並んでいます。今日はたまたますいていた様ですが”このネタ揃え”はいいお客さんが付いている証拠です。Sdsc04035追加で「鉄火と生ゲソ。玉子」をいただきました。次回は握りをいただきに来ます。

場所 沼津市大岡自由ヶ丘1977-8 第1・3水曜定休

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へPlease clickクリックお願いします~
にほんブログ村

2014年9月 2日 (火)

「イタリアン ma-n-maマンマ」清水町

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ ←Please clickクリックお願いします~
にほんブログ村

Sdsc03922お店の前を走るといつも若いママが運転していると思われる小さな車が駐車場にズラリ並んでいます。開店して7年は経つでしょうか相変わらず若いママ達に人気の「ma-n-maマンマ」久しぶりに寄ってみました。Sdsc03933夕方テレビで美味しそうなぺスカトーレのパスタを放映していて、今晩はこれにしようと決めていました。何処の店でやっているのか今日は月曜だし・・・・・思い出したのが「マンマ」と単純な事でお店に行ったんです。Sdsc03932「ma-n-maぺスカトーレ¥1580」盛りつかられた頂上に渡り蟹がドンと乗っていて見栄え充分です。濃いめのトマトソースに海鮮の海老やホタテ、イカ、タコなどが入り味をまろやかにしています。びしっと激辛にして下さいとお願いしましたが私には辛さ今一で残念。Sdsc03930こちらのオリジナルライス(ガーリックライス・イカスミリス・モウモウガーリックライス)はおいしくて以前よく食べていました。沼津卸団地から徳倉橋を渡り200mほど先左側

場所 清水町徳倉1647-2

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へPlease clickクリックお願いします~
にほんブログ村

« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 鰻「うなよし 沼津上土店」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • イタリア料理「Taverna mammaタベルナマンマ」沼津
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 「横浜亭 寿司・蕎麦・天丼」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています