カテゴリー「朝散歩」の35件の記事

2023年12月 2日 (土)

12月2日㈯「朝散歩 農協朝市盛況」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_8537

12月に入り寒さを感じる朝散歩です。

冬至も近く今が日の出が遅い時期

6:00ではまだ暗く、もうちょっとで寝すぎ~

 

Dsc_8538

土曜農協朝市7:30からやっています。早くからジジババ大勢来てますね~

Dsc_8546Dsc_8542

付近の農家さんが持ってくる野菜は皆新鮮で安い!

Dsc_8539Dsc_8543

販売開始になると凄い争奪戦!朝からいい運動ですね~売れ行き好調!

Dsc_8540Dsc_8548

買い求めた品物は自分の籠に入れてから精算です。

今朝は3000歩 30分の朝散歩でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

 

2023年11月29日 (水)

11月29日㈬「朝散歩」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_8437

今朝は6:40出発気持ちのいい朝です!

神社の銀杏も葉が散りだしています~

 

Dsc_8445

朝食の松屋さん、今朝も7:00前から叔父様達が朝食中!

看板の新しい粗挽き牛100%ハンバーグが美味しそう~

 

帰る頃には富士山にも朝日があたり美しい!

今朝は3300歩、30分の朝散歩でした~

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年11月25日 (土)

11月25日㈯「神社の大銀杏の黄色が綺麗!」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_8322

11月25日㈯いつもの朝散歩に出かけた~神社の銀杏が真黄色~

 

Dsc_8325_20231125120101

僅か一日で随分黄色く成るものですね~暫し見つめてしまった~

 

今朝は2900歩 30分の散歩でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年11月19日 (日)

11月19日㈰「朝散歩 放射冷却で寒い」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_8024

今朝は6:30に家を出た。秋晴れで空は真っ青~

20分歩いて狩野川土手迄やって来た。

一段と富士山が綺麗だ!

 

Dsc_8023

狩野川河口の我入道から遠く駿河湾、大瀬崎迄よく見える。

川面も鏡の様に穏やかで鴨が沢山泳いでいる。

 

Dsc_8028_20231119101601

今朝は放射冷却で外気が冷たい!

港大橋の上も歩くと頬が冷たくなる。

 

Dsc_8018

マルハン跡地で工事が始まった。

コスモス薬品が注文者になっている。

「ドラックストアーコスモス」が出来るんだろうか~

 

Dsc_8031

水産会社の建物が解体されている。

どうなるのかな~

今朝は4100歩、50分の朝散歩でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

 

2023年11月17日 (金)

11月17日㈮「朝散歩 雨雨雨」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_7956

昨夜から降り続く雨!

少し小降りになったので傘を差して出掛けた~

道沿いのナンテンの木に雨粒が溜っている。

 

Dsc_7949

家を出た時は小降りだったがここに来て本降りに~

車が通ると水しぶきが。暫くは止みそうにない。

 

Dsc_7951

正面の横山は象山と香貫山の間の低い山だが珍しく霧が。

30分近く傘を差し歩いたのでぼちぼち戻る事に~

歩数2600歩、歩いた時間30分雨の中の朝散歩でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年11月16日 (木)

11月16日㈭「朝散歩 深まる秋」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_7928

今朝は6:50分に家を出た。富士山に朝日があたっている。

真青な空、冷気が心地よい~通勤の車はまだ少ない。

 

Dsc_7936

降り注ぐ朝陽に神社の樹々の紅葉も色付いていい感じ~

太陽の光線で葉がきらめく姿も美しい!

 

Dsc_7930

綺麗な庭木の間の真赤な南天の実が一際目立っている。

 

Dsc_7926

花壇に植えられたラベンダーの花がまだまだ見頃だ~

今朝は3000歩、35分の朝散歩でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年11月14日 (火)

11月14日㈫「朝散歩 富士山真っ白!」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

 

Dsc_0166

 朝は西~東日本で今季一番の冷え込み 

日中は北風おさまり寒さ和らぐ予報 

 

 

国道414号からの富士山、今朝は真っ白に雪化粧!

急に冬がやって来て衣服や寝具準備不足で昨夜は寒く寝不足~

 

 

素晴らしい青空ゆえ散歩も気持ちいいが~少し寒い~

歩く足どりは軽いが相変わらず坂道や階段では~ハアハア~

 

 

おにぎり「松風軒」横の小川に珍しい白い鯉。

黒い鯉はいっぱいいるが~神社の銀杏も少し黄色く~

今朝は2300歩、25分の朝散歩でした。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

 

2023年11月 4日 (土)

11月4日㈯「朝散歩 5:40は未だ暗い!」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_0000_burst20231104053554569_cover

5:40に家を出た~外はまだ暗い!

11月にしては寒さは感じず暖かい~

 

Dsc_0001_burst20231104054659935

今日は横須賀迄出かけるので早起きした~

コロナ後初めて親の実家のある横須賀へ

小学校まで住んでいたんです。

 

Dsc_7548

次男夫婦が今は住んでいるが転勤の為

色々やることが有り出掛ける事にした。

今朝は2300歩、25分の朝散歩でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

 

 

 

 

 

2023年10月28日 (土)

10月28日㈯「朝散歩 気持ちのいい朝!」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_7342

今朝も気持ちのいい朝だ~6時少し前に家を出た~

歩くだけでなく階段の上り下りを最近やりだした。

 

Dsc_7344

先日、手すりの無い高い階段を上がれなくてショック~

歩く筋肉と高さのある階段で使う足上げの筋肉は全く違う!

 

散歩時には出来るだけ高い階段を上り下りする様心掛けている。

 

初めて陸橋に登った。階段が低く35段軽く登れた~

陸橋の上から見る初めての景色がいい!

 

今朝は3600歩、40分の所要時間でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年10月25日 (水)

10月25日㈬「朝散歩 まだ薄暗い」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_7225

今朝は早起き、5:45に家を出たが~まだ薄暗い~

久しぶりの早朝散歩になった!

 

Dsc_7229

6:00になるとだいぶ明るくなった。

車は未だライトを点けている。

富士山の頂上付近に朝日があたり始めた~

 

今朝は3400歩、35分の所要時間でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

より以前の記事一覧

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「Cafeで手打蕎麦 熊の手」伊豆の国市
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿司処「旬魚旬彩 和なごむ」伊豆市
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています