カテゴリー「沼津近郊グルメ」の172件の記事

沼津近郊の美味しいお店!

2023年3月27日 (月)

洋食屋「Toんchiんkaん とんちんかん」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_0158-2

沼津でハンバークと言えば「Toんchiんkaん とんちんかん」

20種類ものハンバーグがあってどれも皆美味しいんです~

 

Dsc_0156_20230326153301

今日はランチで混んでいたので早くできる「オリジナル150g¥1250」

 

Dsc_0151

セットでスープ(コーンチャウダー)+ミニサラダ+珈琲が付いています。

Dsc_8070-2_20230326155901

いつもはこの「シチューハンバーグ」頼むんですが~

 

Dsc_0162

あいにくの天気でしたがカウンターが一つだけ空いていて座れました!

場所 沼津市大手町2-3-2  ㈫第3㈪定休

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年3月25日 (土)

自家焙煎珈琲「花野子」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_9742

息子が来た時、時間があったのでコーヒーでも飲むか~で「花野子」さんに~

 

Dsc_0000_burst20230310140955601

珈琲は勿論「マンデリン」です~先回特別美味しくて又やって来ました~

 

Dsc_9741

ケーキは「ショートケーキ」息子は「チーズケーキ」

 

Dsc_9739

カウンターがいっぱいで奥の部屋のソファー席に。

一番奥の席の方はPCでお仕事中の様でした~

 

Dsc_9925-2

別の日に食べたこのサンドイッチも美味しいんです!

場所 沼津市今沢383-1

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年3月24日 (金)

町中華「一龍 海老炒飯」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_3710-2_20230308180601

町中華「一龍」さん、これが美味”海老チャーハン”

お店に向かう途中も口の中は既に海老チャーハン‥‥‥

 

20210626_185951

海老チャーハンはパラっとして炒め加減が最高です!

プリプリ海老の大サービス。この味思い出してやって来ます~

 

Dsc_3712

「ニラレバ炒め」この2品ははずせません~

 

Dsc_7283

「餃子」も美味しい!焼き具合や中の具がこれぞ焼餃子だ!

 

場所: 沼津市松長701-13  ㈫定休 11:00~14:00 16:30~20:00

東海道線片浜駅の北側、コンコルドの駐車場に近い場所です。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年3月23日 (木)

二代目ほっかい「讃岐うどん まるど」清水町

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_0064

清水町の道沿い”讃岐うどん”の看板を見て寄ってみました~

ホテルエルムリージェンシー1F「まるど」

2022.12昼はうどん屋さん。夜はうどん居酒屋としてリスタート

 

Dsc_0066_20230322203001

初めてなので「釜揚げうどん+海老天+キス天¥1030」を注文

 

Dsc_0067

香貫の丸亀うどんが閉店し、近くの讃岐うどん店は昼のみで

夜うどん屋さんが近くに無く好きなうどんを食べたくてやって来ました~

 

Fqljgzcakaaxltw-2

3月限定由比産桜エビと新玉ねぎのかき揚げうどん等ランチもあり!

 

Dsc_0053

夜は讃岐うどんだけでなく色々な料理があります~

居酒屋さんですからもちろんお酒も充実!


場所 清水町堂庭262ホテルエルムリージェンシー1F

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

「焼肉東海苑」三島

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_9879

「焼肉東海苑」さんに久しぶりに行きました。

まずはカルビ、ハラミ、さすが老舗の焼肉店いいお肉です!

 

Dsc_9885

お肉を焼きだしたら写真撮るより食べる方が優先です~

 

Dsc_7607_20220413161301

ハラミ、カルビとハツ塩、追加。ホルモンにビビンバも~焼肉は別腹!

 

Dsc_9878-2

今日のキムチ細かくカットしてありましたが美味しくいただきました。

 

Dsc_7599

このホルモンもなかなかの味~焼くと炎が燃え上がり美味しさ満点!

 

Dsc_9893-2

お店を出る時は数組が待っていました。人気店だけの事はありますね~

場所 三島市本町9-22

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年3月22日 (水)

韓国料理「カンジュ光州食堂」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_3887-2

「光州食堂」光州出身のオムニが作る韓国料理は韓国でいただくようにおいしい!

まずは「サムギョプサル」スライスした豚のバラ肉を焼いて食べる韓国の豚バラ焼肉。

大きな三枚肉を食べやすい様にカットしてくれます。

 

Dsc_5573

サンチェやエゴマはオムニ自家製のものの様で緑いっぱい新鮮だ!

 

Dsc_3885

他に白菜キムチ、自生している明日葉煮、いずれも収穫したばかりの新鮮野菜に、

ネギサラダ、焼いたお肉、ニンニクやキムチをコチジャンをつけサンチェに巻いてパクリい。

 

Dsc_3882

「海鮮チジミ」が美味しいんです!チジミも他にネギやニラ等色々有ります。

本格チゲやプルコギ、石焼ビビンバ、のり巻き、飲み物も豊富です。

 

Dsc_3890

〆の「冷麺」冷たくてさっぱり味の冷麺、

場所 沼津市双葉町6-24   ㈰定休

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年3月21日 (火)

「麺奏 弥栄いやさか」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_6659

「煮干しラーメン」が美味しくてまた来たかった「弥栄iyasaka」さん。

 

Dsc_9899-2

いつもいっぱいで入店できずでしたが~

今回は開店10分前に来て駐車出来ました!

 

Dsc_9900

オーダーは「ニボヲタ¥950」煮干しヲタク用

 

20210605_133148

「水餃子¥410」熱々で美味しい水餃子です。

 

Dsc_9905

場所 沼津市西島町12-1  ㈭定休   

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年3月20日 (月)

「レストランPIRIPIRIピリピリ」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_9967-2

初めてのお店「レストランPIRIPIRIピリピリ」の多国籍料理をI先生にご馳走になりました~

 

Dsc_9955-2

新鮮野菜サラダにドレッシングが美味しい!

 

Dsc_9956

「ケニア風サモサ」さくっとして口に含むとまずカレー風味がいい!

皮の中はポークに野菜、サルサソースに良く合う~

 

Dsc_9959-2

「ナポリ風リーゾペスカトーレ」アサリやイカ、ホタテに海老、魚介の味が沁みた

トマトスープで煮込まれたライス。とても美味しかったです~

 

Dsc_9963-2

「ワタリガニのスパゲッティ」蟹の風味とコクのあるソースが良く合っています。

 

Dsc_9962

「インドエビカレー」上品なスパイスと野菜、さっぱり感のあるインドカレーです。

 

Dsc_9952

アフリカから地中海~インド迄旅行した気分になりました。

家庭的だし美味しい多国籍料理また行きたいお店です~

場所 沼津市北高島町4-35  ㈫定休

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年3月19日 (日)

中国料理「夢眠ムーミン北店2」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_9608

1ヶ月ほど前に食べた「角煮」が美味しくて

又やって来ました「夢眠北店」

今回は「大角煮定食¥1100」をお願いしました~

 

Dsc_9607_20230307220401

なんと大きな角煮!!箸でカットできる柔らかさ~

口の中でとろけます~ホント美味しい角煮です!

 

Dsc_9606

大きなスープに小皿が4皿、ご飯は半炒飯にして貰いました~

最後に杏仁豆腐のデザートか烏龍茶が選べます。

 

Dsc_8901_20230307221001

場所 沼津市高沢町12-25

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年3月18日 (土)

レストラン「DADA」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_9757

近くに有るのになかなか行く機会が無い”DADA”先日行って来ました~

 

Dsc_9754

「極みリブロース150g¥2178」+「ミルクティー+ライス¥440」

最近肉が食べたくなることが多くこの夜もステーキいただきました!

 

Dsc_9750

極みの名前の通り結構柔らかなお肉でした~

場所 沼津市下香貫下障子3140-4

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

 

 

より以前の記事一覧

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています