カテゴリー「沼津近郊のパン屋さん・ケーキ菓子店」の28件の記事

2023年11月23日 (木)

「とがりベーカリー」長泉町

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

ベーグルが美味しい人気店!

「とがりベーカリー」

Dsc_8159

お店は下土狩駅のロータリーの目の前です。

モチモチが大好きで時々出かけています!

 

Dsc_8160

人気1番「牛すじカレーパン¥250」

もちもちの生地がカレーパンにあいます!

 

Dsc_8164_20231122135501

朝一に出掛けましたが既に半分は売れています!

丁度「ベーコンピザ¥300」が焼けて熱々を買いました~

「肉パン¥280」「ウインナー¥260」「こしあんパン¥180」

「クッペ¥280」「プレーン¥160」「明太じゃがチーズ¥250」

「チキンマカロン¥250」「チョコパン¥190」等々皆美味しそう!

 

Dsc_8166_20231122135601

「Wチーズペッパー¥240」

 

焼きたて熱々「ピザパン」を買えたのはラッキー!

帰る途中、車で2つペロリ!美味しいです!

 

Dsc_8161

本日は「バケット」残り1本だったので買いました~

あとは「牛すじカレーパン」に「ベーコンピザパン」

 

C027351320130224214934

場所 長泉町下土狩1286−2武藤ビル1階
HP   :http://togaripan.exblog.jp/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年10月19日 (木)

「Boulangerie Patisserie ADACHIブーランジェリー・アダチ」長泉町

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_6894

長泉町「Boulangerie Patisserie ADACHI

ブーランジェリー・アダチ」

 

Dsc_6897

久し振りに行きました~相変わらずの人気店です。

伊豆湯ヶ島で2016年1月に誕生。その後横浜。

最初からずっと美味しいアダチパンの虜。

 

Dsc_6907Dsc_6900

「ミエルアマンド」「バケット」「サンドイッチの数々」

本格的フランスパンです。

 

Dsc_6901

「フランス産生ハムとブリーチーズのバゲットサンド」

フランスで食べる様な素晴らしいサンドウィッチです。

 

Dsc_6903

どれもこれも美味しくてついいっぱい買ってしまいます。

 

場所 長泉町下長窪1175-11   ㈪・㈫・㈬定休

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年10月 8日 (日)

老舗「富士家パン」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

 

Dsc_6595

こちらも老舗の製パン家さん「富士家パン」

沼津の香貫にあります。

 

Fuji16300x225

古そうな赤いレンガのパン釜。

昭和の初めから使っているといいます。

学校給食や桃屋のコッペパン

こちらで作っているそうです~

 

Dsc_6592_20231005125001 Dsc_6591_20231005125001 

Dsc_6589_20231005124901

Dsc_6594_20231005125001Dsc_6593

コッペパンに挟んだもの色々有ります~

食パンも美味しです~

場所 沼津市南本郷町9-1    ㈯定休

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年10月 3日 (火)

超古参ベーカリー「日東ベーカリー」富士市

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_6531

これが美味しいと噂の「コッペパン!¥150」

 

Dsc_6537

昭和10年創業、変わらない味を守るパン屋さん。

ここで生まれるコッペパンは昔から大人気です。

 

Dsc_6534

創業以来88年使い続けるドイツ製石窯で焼く

パンは、外はカリっと中はふんわりと焼き上がり、

口に入れるとやさしい甘さが広がります。

 

Dsc_6529

自慢のコッペパンにピーナツやあんバターをはさんだもの、

懐かしいほっと安心するコッぺパンが並んでいます。

場所 富士市今泉1-12-12   ㈰定休

 

Dsc_6538

まつの精肉店で買った”メンチ”&”芋サラダ”を

こっぺぱんに挟みいただきました~

これが美味しくてやみつきになりそう!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年7月 3日 (月)

我入道の奥、人気の「早朝営業 はなパン」沼津市

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_3107

日曜日、早朝散歩の途中我入道浜町の”はなパン”に寄ってみた。

 

Dsc_3102

最近益々有名になって朝早くからお客さん次から次にやって来る!

未だ7時10分だというのに店内に6名、他県ナンバーの車もやって来た~

 

Dsc_3097

昔からバケットが美味しくて時々買いに来ていたが~この繫盛は凄い!

 

Dsc_3101

お店いっぱいにパンが並びまずは驚く、美味しそうで

好きなバケットやサンド買ってしまった~

 

Dsc_3114

家に帰り朝食で早速いただく。「生ハムと野菜のタルティ-ヌ¥500」

なかなか美味しいバケットサンド、次回は魚入りのバケットだな~

 

場所 沼津市我入道浜町352-1

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年6月15日 (木)

「boulangerie-patisserie-adachiアダチ」長泉町

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_6594

バケットが食べたくなったら思い出す「アダチ」~

 

Dsc_6591

並んでいる間に買うものを決め案内されるや即注文!

 

Dsc_6592

お目当てはバケット&サンドイッチ自家製パテ他

 

Dsc_6598

このビーフサンド等も美味しそうだが次の機会に~

 

Dsc_6601

さすがアダチのバケット美味しい!

場所 長泉町下長窪1175-11

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年4月23日 (日)

「手作りケーキ工房ぺ・ド・ノンヌ」清水町

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_1160-2

子供の日も近く可愛いい鯉のぼりの容器に入った「プリン¥500」

つい買ってしまいました~hemoglobinA1c心配ですが‥‥‥

 

Dsc_1159

この日も18:00過ぎショーケースに残り少なくなっていました~

「ベリーベリーレアチーズ¥734」残り3個で買う事出来ました!

 

場所 清水町畑中33-21     

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2022年12月24日 (土)

「ペンギンBakery」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_7535

12月24日㈯10:30ペンギンパンに散歩の途中寄ってみました。

開店当初の大行列は無くすんなり入店できました~

 

Dsc_7537

「北海道の⼩⻨を使い子供からお年寄り迄⾷べていただけるパン屋さん」

カレーパンが美味しいと人気ですね~

 

Dsc_7536

人気の「カレーパンも3種類プレーン・エビ・ホタテ」

今日は勢揃いで並んでいました!

 

Dsc_7540

パンの種類も豊富ですバケットから惣菜パン、菓子パン、色々~

開店当初は混雑でゆっくりパンを眺める事もできませんでしたが

今日はゆっくり見る事が出来ました~カレーパンと豚パン購入!

 

Dsc_7543

場所 沼津市玉江町7-28

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2022年12月20日 (火)

「BAKE&CAKEPerleペルル」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_7372

「ペルル」さんに出掛けました~お店はすっかりクリスマスモード~

 

Dsc_7369

夕方のせいか品数はいつもの半分以下~売れてしまった様です。

サバラン4個あったが今回はパス~

 

Dsc_7387

”ストロベリーカスタード¥520”・生エクレア¥320などを購入。

 

Dsc_7368

場所 沼津市下香貫八重23-1  ㈪第2㈫第4㈰定休

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2022年12月17日 (土)

手作りケーキ工房「Pets-de-nonneぺ・ド・ノンヌ」清水町

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_7174

hemoglobinA1c も落ち着いているし、12月だし、

大好きケーキ買いに行きました!

ベリーベリーチーズケーキ食べたさで「ぺ・デ・ノンヌ」直行です。

 

Dsc_7176

6:00過ぎに伺いましたが~今日はいつもより品数多く有ります。

 

Dsc_7177

「ベリーベリーレアチーズ¥702」3つありましたが2つ買いました~

 

Dsc_7180

可愛いサンタさんの器に入った「プリン」もついでに‥‥‥

場所 清水町畑中33-21

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「Cafeで手打蕎麦 熊の手」伊豆の国市
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿司処「旬魚旬彩 和なごむ」伊豆市
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています