カテゴリー「【海外旅行】」の81件の記事

2023年6月11日 (日)

「VietnamHanoiヴェトナム・ハノイ6食べ物」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

昨日バインミーを食べてヴェトナム思い出しました~前回ハノイに行ってからもう5年も経ってしまいました。それ以前のホーチミンやダナン、メコン川色々思い出します。中でも楽しい思い出の一つは”食べる事!”ヴェトナム料理は勿論、フレンチやイタリアン、中華まで多彩な所です~

Sdsc_0430

「ヴェトナム珈琲」

ベトナムは今やコーヒーの輸出量世界No1とか第2位とか。フランス式の組合せフィルターで「ゆっくり入れて、ゆっくり味わい、ゆっくり楽しむ」珈琲です。フィルターの中フタをはずし、スプーンで山盛り2~3杯くらいコーヒーを入れます。フィルターをカップの上に乗せ沸騰したお湯を少量入れて少しの時間蒸らし30秒くらいフタをして待ち、またお湯を注ぎます。フィルターの上まで、一気に注いでいただきます。Howtomakevietnamesey1現地ではコンデンスミルクや砂糖をいっぱい入れて飲まれているようですがストレートもバターで煎った深煎り豆は苦くていい味です。アイスコーヒーは抽出後氷を入れたグラスに注ぎいただきます。

Sdsc_3591

「生春巻き」

ゆでたエビ、ブン、生野菜などをバインチャンで包んだもの。トゥオンやヌクチャムにつけて食べる。揚げ春巻きは「チャーゾー」米粉で包んである。ベトナムの食文化では生春巻きに限らず巻くという事が多い!

えびは勿論、魚も鶏も豚も牛もはっぱも麺も何でも巻き巻きして食べるようです。巻いているのもライスペーパーから葉っぱも、それを生で、蒸して、揚げて、バリエーションが豊富でいろんな「ベトナム春巻き」があるんですね。

Sdsc_3577

「phoフォー」

これはもちもちとした米粉でできた麺料理です。地方によっては味のつけ方が違いますが、オススメはハノイのフォーになります。透明なあっさりしたスープに入ったきしめん状の米粉の麺で、現地では路上の屋台から、チェーン店、五つ星ホテルの朝食まで、街中の至る所で目にする事ができます。ベトナムにあるフォーの味には、鶏肉のフォー、豚肉のフォー、牛肉のフォーと3種類あります

2

「ブンチャー」

そうめんに似た米麺(ブン)のつけ麺のことで、青パパイヤが入ったヌクマムベースのタレはさっぱりとしていて日本人の口によく合います。炭火焼肉(チャー)、肉団子、揚げ春巻、山盛りの野菜や香草がセットになっているのが一般的で、ヘルシーでボリュームたっぷり!

 

7aba8b22aebe423aa0c2af820f451f7b「バインミー」

フランスパンといってもそれほどかたくないため食べやすいです。ベトナムではフランスパンに野菜、ハム、マヨネーズ、卵などをいれてサンドイッチのようにして食べます。ホテルの朝食で毎日自己流バインミーを食べていました。さすがフランスの文化の遺産フランスパンは美味しいです!

10e1420212466423

「バインセオ」

ヴェトナム風お好み焼き。モヤシやタマネギ、海老や豚肉をカリッと焼いた生地で包んだもの。安くてボリュームもたっぷりなひと品。外はパリッと、中はジューシーなバインセオ、ベトナムでは揚げ物は山盛りになって出てくるハーブと一緒に食べるから意外とヘルシー。

2_2

「バインゴイ」

道端で売っていたベトナム風揚げ餃子。米粉でできた厚めの皮に豚肉や春雨、もやし、きくらげなどの具がぎっしりと入っていて、チリソースなどをつけて食べる。揚げたてはあつあつジューシーで美味!

Sdsc_0469ここで食べたんです~メニューは結構ある様です「フォー」「ブンチャー」「バインゴイ」飲み物を頼んでも300円位で十分お腹がいっぱいになります。ヴェトナムの人と仲良く椅子に座って「フォー」を一人美味しくいただきました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

 

2021年12月12日 (日)

行きたいなあ!「4テキサス」アメリカ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

819ivvddnl_ac_sl1490_

テキサス州はアメリカ中南部にあり、メキシコと国境を接し、ニューメキシコ州、オクラホマ州、アーカンソー州、ルイジアナ州と隣接しています。面積ではアラスカ州に次ぐ広さ。人口もカリフォルニア州に次いで全米2位と、多くの人が暮らしています。


歴史的には、農業や牧畜業が盛んでしたが、1901年にテキサス南東部で油田が発見され、石油ブームが発生して以後、テキサス州の経済構造は一変しました。しかし1980年代に石油価格が大暴落。その後、石油価格は回復しましたが、今やテキサス州の主要産業はハイテク産業、通信産業、運輸産業、農業、航空宇宙産業などと多角化しているのが特徴です。

 

●ダラス
テキサス州北部にあるダラス。ダラス-フォートワース都市圏として全米4位、テキサス州最大の710万2165人(2015年推定、U.S. Census Bureau)に上る人口を抱えています。

 

ハイテク産業やIT関連企業が集まっており、テレコム・コリドーの別称も。ジョン・F・ケネディ第35代アメリカ大統領が暗殺された場所としても知られています。トヨタ自動車の北米本社が移転するのは、ダラス郊外の町、プレイノ。画像はダラス・フォートワース国際空港


 

●ヒューストン
テキサス州南東部にあり、都市圏別では全米5位の規模で665万6946人(2015年推定、U.S. Census Bureau)が暮らすヒューストン。ヒューストンとダラスの両都市圏の合計の人口で、ほぼロサンゼルス都市圏と同一規模です。

 

石油、エネルギー産業の世界的拠点であり、 Shell Oil Companyなどが拠点を置いています。NASAのフィールドセンターの一つ、ジョンソン宇宙センターもあります。画像は「Jブッシュ・インターコンチネンタル・ヒューストン国際空港」


 
●オースティン(州都)
テキサス州の中央部にある、テキサス州の州都。都市圏別の人口では、ダラス、ヒューストン、サンアントニオに次ぐ第4位。政府機関が集まるほか、テキサス大学オースティン校など有数の高等教育機関もあります。Dell本社をはじめ、多数のIT企業、ハイテク企業が集まっていて、シリコンバレーにならって「シリコンヒル」とも呼ばれています。

法人、個人ともに所得税がゼロのテキサス州では、主な税収源は売上税・使用税で、税収の4分の1を占めています。カリフォルニア州では税収源の6割近くが個人の所得税です。

【行ってみたい食べてみたい】

 

〇NASAのジョンソン宇宙センターの公式ビジター・センターである、ヒューストン宇宙センターを訪れて、宇宙の興奮を味わってください。トラムに乗ってオリエンテーション・ツアーに参加できます。ヒューストン最高の観光スポットに数えられるヒューストン宇宙センターでは、宇宙の生成物から実物大のロケットやスペースシャトルなど、数多くのインタラクティブな展示が見どころです。…

 

〇サンアントニオスーパーパスでアラモシティが提供するすべて。街を飛び回る野外旅行で乗り降り自由のバスに乗りましょう。

 

ルート沿いのいずれかの場所で停車し、転がる準備ができたら次のバスに乗ります。オールアクセスパスは、リバークルーズ、バックホーンサルーン&テキサスレンジャー博物館、タワーオブアメリカの展望台への入場も許可します。

 

〇ダラスは都会で近代的な街、


〇フォートワースはテキサスの古き良き時代が残される街。



〇ジョンFケネディメモリアルプラザ・テキサス・ヒル・カントリーとリンドン B. ジョンソン国立歴史公園

 

〇アメフト・プロリーグ(NFL)のダラス・カウボーイズの本拠地「AT&Tスタジアム」

 

〇超厚いRibeyeステーキやポップオーバー食べたいな~

※テキサスに興味を持ったのは西部劇が最初、そして40年程前USから来たATVバギー車の打合時、そして数年前同級生の芹沢君家族が住んで居ると知り一層行ってみたくなった訳だ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2021年12月 9日 (木)

行きたいなあ!「3ナポリ!食べ歩き」イタリア

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Storianapolimin

「ナポリ」イタリアきっての観光地として栄えているナポリだ~

イタリアの他の都市とは少し違うという。ギリシアに始まり、ビザンツ、ノルマン、フランスと、次々に支配されてきた歴史を合わせもつ。 そんななかにあっても人々はずっとギリシア式の風俗習慣をもち続け、今もその名残をとどめている。"ナポリ風"という言葉には、そんな歴史も隠されているらしい。

Pizzamin

「1. ナポリピッツァ La pizza napoletana」

イタリア料理と聞いて真っ先にイメージすることも多いピッツァですが、ピッツァの本場はナポリ。ナポリに行ったらナポリピッツァは外せません。オススメのピッツァは定番のマリナーラやマルゲリータですが、サルシッチャとフリアリエッリといったナポリ野菜を使ったピッツァなど種類も豊富です。食べた時のモチモチ感が堪らない!

2_20211112113301

「2. フリット Fritto」

ナポリのストリートフードとして人気なのが手軽でとてもおいしいフリット。クオッポ(Cuoppo)紙製の容器に入っていて、つつきながら食べるのがいい。オードブルで皿に盛ったフリットも美味しい!

Mozzarellamin
「3. 水牛のモッツァレラチーズ Mozzarella di bufala」

モッツァレラチーズはフレッシュチーズで知られていますが本当に美味しいモッツァレラチーズはナポリ。

Cozzemin
「4. ムール貝の胡椒蒸し Impepata di cozze」

夏のナポリを代表する料理といえばムール貝の胡椒蒸し。ナポリ湾で採れるムール貝は身もプリプリで臭みがなく、濃厚で美味しいそうです。

Ragumin
「5. ナポリ風ラグー Ragu' alla napoletana」

牛肉、豚肉、豚皮、サルシッチャ、パンチェッタなどの色々な部位のお肉をトマトソースとともに何時間もかけてコトコト煮込んでいき、肉の旨味がたっぷり染み出た”ナポリ風ラグー”はまさに絶品、美味しそう!

Pastaepatatemin
「7. パスタ エ パターテ Pasta e patate」

パスタ エ パターテとは直訳で「パスタとじゃがいも」というナポリの伝統料理。これが絶品パスタですって!

Polpomin
「8. ルチアーナ風タコのトマト煮込み Polpo alla luciana」

ナポリの人たちは大のタコ好き、ゆでてレモンをかけて食べるのも良し。ナポリの港・サンタルチア地区発祥のルチアーナ風のタコのトマト煮込み。食べたいなあ~

Verduremin
「9. ナポリ野菜を使ったコントルノ Contorni napoletani」

ナポリ野菜の付け合わせの数々。ナスのフンゲット、ズッキーニのスカペーチェ風、パプリカとオリーブのソテー、ニンジンのマリネ、苦野菜フリアリエッリのソテーなど

Babamin
「10. ババ Baba'」

ナポリの食後はたくさんの魅力的なドルチェが揃っています。そんな中でもこれだけはというのが、ババ。フランスで生まれたババはナポリの土地で独自に発達し、ナポリの伝統的なドルチェとして作られ続けています。

111scaled

「10-2,スフォリアテッラ」

サクサクのパイ生地でできた貝の形の「リッチャ」と、しっとりしたクッキー生地の「フロッラ」どちらも、中にはオレンジピールとリコッタチーズのクリームが入ってます。

「10-3復活祭のお菓子パスティエラ」「10-4クリスマス菓子 ストゥルッフォリ」「10-5父の日のシュークリーム ゼッポレ」が有名

※ナポリは食道楽にとって絶対行きたい所。なんと言ってもピッザやパスタのイタリアンの本場じゃからね~クワトロホルマッジをナイフですまして食べたいな~

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2021年11月24日 (水)

行きたいなあ!「1三国志!張飛ゆかりの地”ロウ中”」中国四川省

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

コロナがおさまったら行ってみたい所は色々ある。成都(ロウ中)/三国志史跡・ナポリ・パリ・マドリード・テキサス・ハルピン・ウラジオストック・他。行けるかどうかわからなくても色々調べておくのも楽しいものだ。行ってみたい所を記録しておきたい!

385

四川省東部にある古都「ロウ中」は中国で一番保存状態がいいと言われる古城です。三国志の蜀の武将「張飛」のゆかりの地であり、中国内陸部で唯一、官僚登用試験・科挙の試験会場がある街として歴史的に見ても重要な場所でした。

R_20211112100301

そんなラン中の見どころと名物料理を調べてみました。

349

中国では長い歴史もつ古都を「古城(グーチェン)」、古都より小さな街は「古鎮(グージェン)」と呼ぶ。わかりやすく言えば古城は市、古鎮は町または村になるとか~中国の内陸部に位置する四川省は古くからの古城・古鎮が多く存在し、玄人好みの旅行客が好む場所。

F8156d5b45cf4f778a10e57f019065a3_ll

張飛が祀られている「張飛廟」三国志ファンで蜀の王・劉備と軍師・諸葛孔明が祀られている成都「武侯祠」、そして張飛が祀られている「張飛廟(ジャンフェイミャオ)」喧嘩っ早く人情に熱い、ちょっとドジな豪傑の張飛は中国でも諸葛孔明に続く人気の英雄です。

 

保寧干牛肉、別名「張飛牛肉」ロウ中は別名「保寧(バオニン)」といい、名物料理に保寧干牛肉という料理があります。

 

 

人生をかけて挑んだ科挙試験会場「貢院」

中国の独特の官僚登用試験「科挙」試験に挑んだ場所が、今でも中国の各都市に残されています。現存しているのは江南貢院、北京貢院、定州貢院、そして、ラン中にある川北道貢院です。

 

400年の歴史をもつ黒酢「保寧酢(バオニンツゥー)」は健康的<中国四大酢>中国には四大酢なるものがあります。中で唯一、保寧酢のみ「薬醋(ヤオツゥー)」薬膳酢として扱われている。
〇山西老陳醋(山西省)〇鎮江香醋(江蘇省)〇浙江米醋(浙江省)〇保寧醋(四川省)

 

ラン中で食べる名物麺「熱凉面(ラーリャンミェン)」牛肉ベースのスープに片栗粉、小麦粉を入れ、トロトロの餡かけ状態にします。その中に麺を入れて、ラン中名物の熱凉面=牛肉面の完成です。

 

「羊雑面」羊の内臓と透き通ったスープに平べったい麺が特徴の「羊雑面(ヤンザーミェン)」自分で塩、酢を入れて味付けをしていただきます。あっさり系の麺です。

 

「吊湯拉面」麺をこねて作ってくれる自家製麺「吊湯拉面(ディヤオタンラーミェン)」

 

※四川省の省都・成都から新幹線で向かう。2時間以上かけて駅に到着、そこから20分ほどバスに揺られる。中国の「古城(グーチェン)」や「古鎮(グージェン)」は何故か心和む雰囲気がある。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

 

 

 

 

 

2021年11月 8日 (月)

また食べたい「水原スウォンカルビ」韓国

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

2_20211009092201

韓国で焼肉カルビをいただくなら水原の「ボンスウォンカルビ」がおススメ!

ソウルからタクシーを飛ばしてもその方が満足感・お得感があります。

最初にタクシーで案内されて気に入り韓国に行けばお店に寄って来ます。

Sdsc_0134_20211009092201

焼肉を食べると思い出す水原カルビ、前回6年前~だいぶ行ってません~

お肉の大きさに驚いたのが最初、お肉も美味しいし安い!

大阪鶴崎かスフォンだな!

Sdsc_0138

水原城を見学したのがきっかけで行くようになったんです。

歴史資産より食い気かも‥‥・

Sdsc_0131_20211012100301

テーブルには色々な前菜がどんどん出てくる~そのすべてが美味しい~

人気のお店で入り口は順番待ちの長い列になっていた。

Sdsc_0117

水原華城は朝鮮王朝後期の1794年に第22代王・正祖(チョンジョ)が政争により死んでしまった父親のためにつくられました。朝鮮古来の築城法と中国からの近代西洋の建築技法を組み合わせて作られています。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

2021年10月13日 (水)

思い出す「タイ水上マーケット」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

丁度3年前の10月に次男と出掛けたタイ旅行。一番だったのはここ「水上マーケット」 昔からの伝統と観光が見事に融和し早朝から大賑わいです。

Sdsc_1092_2
「Damnoen Saduakダムヌンサドウワク水上マーケット」

バンコクから80kmほど離れた所にある運河は150年ほど前

ラーマ4世の時代に造られたそうです。

ここでの売り買いは、小船に乗ったまま行なわれるという珍しいもの。

Sdsc_1001
マーケットは日の出から14時頃まで、最も賑わうのは朝7時から9時。

というわけで、早朝に出発です!道路には太陽が白い光を放っていて、

ヌードルやおかゆの屋台がもう動き出していました。

昨日のスコールでバンコク方面へ向かう道路は冠水、車は大渋滞。

 

Sdsc_1015_2
トンブリー地区を過ぎると景色はさらに寂しくなって、田んぼと工場ばかりに。

この田んぼで作られているのは「塩」大きな袋に入った塩を売っている。

タイの醤油「ナンプラー」や「ココナツの花から作る独特のコクのココナッツ砂糖」

も作っています。

 

Sdsc_1025
いよいよ水上マーケットへ。マーケットへは水路から入る道の入り口で乗船、

大型ジーゼルのハンヤオエンジンの長い筒の先にスクリュウが豪快な音でスタートしました。

 

Sdsc_1039
途中水上生活をしている人々の生活を見られます。この日は水位も高く家の前まで水がついていました。

 

Sdsc_1096

 

マーケットは大きく分けて2つ。まずは、お土産品マーケットへGO!

川の両脇に歩道があり外側には、お土産屋さんの大きな建物があります。

歩道から買うことも出来るし、チャーターした船から買うことも出来ます。

あまり広くない運河を行き交う、売り手と買い手は今にもぶつかりそう!

巧みに避けて通っています。

 

Sdsc_1099
人気の青果市場マーケット。観光化されお菓子や量り売りの果物がほとんど。

通路を満員にしている人気店のおばさんは大きな声を張り上げていました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

 

2019年4月15日 (月)

家族旅行香港・マカオ「10ランタオ島一人旅」

⇐こちらClickクリックお願いします~(ランキングに参加中です)
にほんブログ村

Sdsc_0346

 

今日は子供達はデズニーランドで終日過ごすので私は一人旅をすることにしました。

前日急遽決めたのは昔の香港が垣間見える古き漁村、香港の西側に位置するランタオ島

 

Sdsc_000001-3

その島の一番南端にあるひなびた漁村「大澳」と云う所だったんです。

この島は昔からポーリン寺や天壇大仏へのお参りでも有名な島でしたが、

香港国際空港ができてからは旅行でも気軽に行ける観光スポットとなりました。

 

2019

MTR東涌駅と昴坪を約25分かけて往復しているケーブルカー「コンビン36」

 

デズニーホテルからタクシーに乗りましたが途中までしか行けないと運転手が

わからない言葉で言っているようでした。途中昴坪駅まで来ると降りろの

ジェスチャー、はて困ったが仕方なく下車。

「大澳」と紙に書いて行きたいんだがと数人に聞いてみると案内人の様な方が

指さす水色のタクシーに乗れと言う事らしい。

 

Sdsc_0338

 

後でわかったがタクシーの営業エリアが決まっていて南部は水色のタクシーのエリアらしい。

1台停まっていた水色のタクシーに乗ると問題なく「大澳」まで運んでくれた。

 

Hk_img_k44_03

 

「天壇大仏 」1989年に完成した、ブロンズ製の大仏です。台座を含めると高さ34mもあり、

2007年までは屋外に設置された大仏としては世界最大といわれていました。

その建設には12年の月日がかかったといわれています。(画像はPR用引用)

 

Sdsc_0371  

「寶蓮寺(ポーリン寺)」 アヘン戦争の戦渦を逃れ

香港にやってきた僧たちが開山したといわれる寺院です。

禅と農業に重きをおいた香港最大級の仏教寺院であるこのお寺は

宿泊施設も兼ね備え、精進料理を体験することもできます。

 

Sdsc_0365

 

 「タイオー スティルト ハウス 」一番来てみたかった所です。

華やかな香港市街と比べ静けささえ感じます。

かつて漁村として繁栄していた大澳地域の、水上に建つ高床式の家々では、

香港の市街地とはまったく違う雰囲気を持っています。

 

Sdsc_0352

 

ここには今もなお地元の人たちが住んでおり、いろんな海産物も売っています。

残しておいてほしい昔の風情は何処に行っても素晴らしい!

 

Sdsc_0405

 

帰りは乗り合いバスに乗りお金を払おうとしたら現金は駄目、

困っていたら先に乗っていたおばさまがカードで支払ってくれました

お礼かたがた現金をお返しし助かりました。

 

Sdsc_0375_1

 

バスを終点MTR東涌駅で降り暫し大きなモールをウロウロして支払いが

スマホかカードばかりに驚き、おにぎりを買うのに支払いが現金だと

 

Sdsc_0386

 

偉く遠い所の支払い場所まで歩かされてしまった。

現地のキャッシュレス化は凄い!現金決済の人は僅かしかいないのにビックリ!

 

Sdsc_0388

 

言葉は通じず手真似物まねでおにぎりを買う。切符を買うのにも券売機の操作がわからず

一苦労で電車に乗りました。隣の駅でデズニー行きに乗り換え何とか帰って来ました。

 

Sdsc_0393

 

この一日は貴重な経験がたくさんできて楽しかったです!

丸一日言葉の通じない世界を旅した経験はこれからの海外旅行の自信に繋がりますね‼

⇐こちらClickクリックお願いします~(ランキング参加中です)
にほんブログ村

 

2019年4月14日 (日)

家族旅行香港・マカオ「9-2香港ディズニーのキャラクターダイニング」

⇐Clickクリックお願いします(ランキング参加中)
にほんブログ村

Sdsc_0302

 

香港ディズニーランドでオススメのレストランが「エンチャンテッド・ガーデン・レストラン」です。

 

Sdsc_0315

 

ここではミッキーやミニーたちに会うことができ、

何度も触れ合えてたくさん写真を撮れるのが特徴!

 

 

 

香港ディズニーリゾート(HKDL)を満喫するならやっぱりキャラグリしなきゃ!

 

Sdsc_0277

 

エンチャンテッド・ガーデン・レストラン(長いので以下、エンチャ)は

香港ディズニーランド・ホテル内にあります。

バイキング方式の夕食ですが並んでいる料理が素晴らしい

何から食べようか完璧に悩みます。海鮮物も豊富だしフレンチ、イタリアン、

 

Sdsc_0281

 

和洋中そのほかの料理がビュッフェ形式で並び、すべて食べ放題。カニやお寿司もあります!

和の料理、中華ももちろんズラリ、デザートのフルーツやケーキ、たまりませんね。

 

Sdsc_0288

宿泊していなくても利用可能ですが、事前に予約必須なほど人気。

このローストビーフも美味しくてお代わり!

 

⇐Clickクリックお願いします(ランキング参加中)
にほんブログ村

 

2019年4月12日 (金)

家族旅行香港・マカオ「8 香港 王子飯店」 

⇐Clickクリックお願いします(ランキング参加中)
にほんブログ村

Img_4884_r

 

  高級中国広東料理「王子飯店」で昼食をいただきました。

化学調味料や合成着色料を一切使用しないこだわり、

アワビと四大乾物珍味とよばれる魚の浮き袋の料理が有名。

専用エレベーターで上がります。

 

S20190331_132626

 

一番人気で美味しいとおススメの「トリフの炒飯」確かに美味しいです!

熱々の点心や塩、油、砂糖を最小限に抑えたヘルシー料理で

落ち着いて家族や友達との食事がいただけます。

 

S20190331_131236

 

「イベリコ豚肉のチャーシュー」部厚くカットされていて味が重厚に感じられる素晴らしいチャーシューです。

これほど美味しいチャーシュー初めてです!

 

S20190331_132337_1

 

この「トリフとビーフンの炒めもの」も箸が進みました~

 

S20190331_131247

 

名物「叉焼入り饅頭」初めに出てきた第一包です。

テーブルの上には既にプーアール茶と漬物かと思った「ガアバ」が

 

Simg_20190331_084820_511

「アヒルの丸焼き」

S20190331_132044_1

場所は広東ロード沿いのヘリテージ1881内にあり、広東・北京・四川・上海料理などを

ミックスしたフュージョン料理が味わえる人気の「王子飯店(プリンス・レストラン)」

 

S20190331_131651

揚物も春巻きをはじめ色々出てきましたが全てが美味しくて写真又も取り忘れです。

S20190331_132308

揚物の海老、中身の素材の素晴らしさには驚きです。

香港で広東料理のレストランと言えば、名前の挙がるちょっと高級なところです。

 

S20190331_132055

「アヒルの舌」杭州でいただいたのを思い出し食べたいなあと言ったら有ったんです!

⇐こちらClickクリックお願いします~
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

2019年4月11日 (木)

家族旅行香港・マカオ「7 香港の夜景」

⇐ こちらClickクリックお願いします(ランキング参加中)
にほんブログ村

Sdsc_0235

 

香港の人気アクティビティ・ビクトリア・ハーバーからの夜景を見ようとフェリーに乗船しました。

この日は土曜の夜でオフィスビルの照明も消えている所が多く平日より暗いそうです。

 

Sdsc_0263

 

今は雨期この夜もあいにくの曇り、先ほどまで土砂降りの雨でしたが

何とか夕食を済ませているうちに止んでくれました。

船上から見る夜景もどんよりした霧の中でぼんやりして見えます。

 

Sdsc_0246

 

20:00からの光と音のショー、シンフォニー・オブ・ライツは既に終わった時間で残念でしたが、

中環(セントラル)、金鐘(アドミラルティ)、湾仔(ワンチャイ)、銅鑼湾、東区(トンキョイ)

九龍(クーロン)などの夜景が見えました。わずか数十分の乗船でしたがここは外せない所です。

 

Sdsc_0248

 

  九龍半島の最南端にある、ヴィクトリア・ハーバーに沿ってつくられた

遊歩道「尖沙咀プロムナード」からは、対岸の香港島の夜景を見ることができます。

この頃から少し霧も晴れてきたようで対岸のネオンの夜景が少しは

はっきり見え始めて来たようです。暫く遊歩道を歩くとホテル近くに出ました。

 

Sdsc_0250

 

今日も1万歩オーバーです。足は痛いですが良く歩けたと我ながら感心!

今夜も良く寝れそうです!

 

⇐ こちらClickクリックお願いします~(ランキング参加中)
にほんブログ村

 

より以前の記事一覧

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • American Diner「CAMP[E:#x2605]RICKYオープン 」numazu沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • イタリア料理「Taverna mammaタベルナマンマ」沼津
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 「横浜亭 寿司・蕎麦・天丼」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています