カテゴリー「【沼津近郊の寿司】」の64件の記事

2023年11月28日 (火)

「立食い寿司&立飲み ITA酒場」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_8253

沼津添地の飲食街に出来た立食い寿司「ITA酒場」

開店以来人気で今夜もお客さんいっぱい!

 

若い女性が多く皆さんアルコール呑んでます。

私はウーロン茶。

 

Dsc_8257Dsc_8261

その日のサービス1貫¥50×4貫迄は「鰆」

「地アジは1貫¥200」

 

Dsc_8259

「赤貝のひも1貫¥150」が有りました!

皆つめが塗ってあります。

 

食べたい寿司の名と個数をメモに書き注文。

支払はその場でキャッシュオン!明朗会計

 

Dsc_8263

「マグロの赤身 1貫¥250」

 

Dsc_8262Dsc_8264

「赤イカ1貫¥250」「赤イカゲソ1貫¥150」

赤酢のシャリで美味しくいただきました!

 

場所 沼津市添地町13     ㈪㈫定休

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年11月27日 (月)

寿司処「和なごむ」伊豆市修善寺

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

伊豆修善寺に2016年にオープンした

「旬魚旬菜肴めし 和( なごむ)」さん

寿司ランチが美味と聞き初めて行ってきました。

 

Dsc_8042

お店の中央に六角形に近いカウンター,

中央に板さんが立ちお客を迎えてくれる。

 

店の左側に個室が並ぶ広い店内です。

ケースには沼津港で買い求めた新鮮な魚介が勢揃い。

 

Dsc_8043Dsc_8044

ランチメニューは限定10食¥1400 

レディースランチ¥1600,握り8貫¥1700,

握り10貫¥2300,握り12貫¥2600

 

御願いしたのは12貫ランチ。

まずは「ヒラメ」に「タイ」

 

Dsc_8045Dsc_8046

続いて「アジ」に「イカ」

握りは小ぶりだがネタが新鮮でいい

 

Dsc_8047_20231119133501Dsc_8048_20231119133501

「マグロの赤身」に「メジマグロ」

キメジは身が締まって最高に美味しい。

 

Dsc_8050Dsc_8051

「ムツ」に「ミル貝」

ランチでは出ない様な高級食材だ

 

Dsc_8055Dsc_8056_20231119134001

「シバエビ」に「イクラ醤油漬」

戸田のトロール船の海老は美味しい

イクラもいい味だ!

 

Dsc_8054Dsc_8057

「ホタテ」に「たまご焼き」

 

Dsc_8058_20231119134501

「茶碗蒸し・お吸い物」

12貫の握り美味しくいただきました!

 

場所 伊豆市爪生野216-7 ㈬定休

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年11月21日 (火)

「つばさ寿司 函南店」函南町

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_7911

寿司の名店「つばさ寿司函南店」に寄りました。

昭和54年創業既に40数年が経つ函南の老舗です。

 

Dsc_7905Dsc_7906

最初に”大間の生マグロ”「ざぶとん」が出て来ました!

この辺りのお寿司屋さんでもめったにお目にかかれません~

とろけるようなこの”生マグロ”には感激してしまいました!

 

Dsc_7907Dsc_7908

「ヤリイカ」「ヒラメ白身」「甘海老」

出てくるもの皆ネタが新鮮で美味しい!

 

Dsc_7909Dsc_7910

「蒸しアワビ」は柔らかで甘い・ビックリの美味しさ~

厚焼き玉子は写真撮る前に半分食べてしまった。

 

Original_20231115133101

「いくらの醤油漬け」イクラが口の中で弾ける!

 

Dsc_7912

手巻き

「大間のざぶとん」贅沢なすきみ巻きだ!

今日いただいたのは「上寿司¥3190」ネタ抜群!

 

Dsc_7915

つばさ三島本店・清水町寿海つばさ、

皆親戚関係になるという。

場所 函南町間宮792-13  ㈪定休

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年11月18日 (土)

「最近人気のバラちらし」沼津近郊

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_8224_20220910165201

「双葉寿司」

沼津港老舗寿司店のバラちらしは評判がいい!

場所 沼津千本港町121-8 港食堂街

 

Dsc_5552_20220910165101

「鮨有川」

平日ランチのバラちらしは変わらぬ人気!

新鮮ネタがたっぷりのっています!

沼津市御幸町17-23

 

Yamasyoudonn_20231116124301

「山正」本店

人気の「山正丼」!

沼津市平町3-14

 

2

「沼津かねはち」

水産会社が経営「海の宝石丼」

ウニやイクラ多彩なネタが入っています。

沼津市千本港町109 ダイノブセンター 1F

 

Dsc_2797

「鮨 駿河屋久兵衛」

沼津魚がし鮨グループ。

沼津市大手町1-1-6 イーラde3F

 

Dsc_9917-2_20220918205701

「寿司丸将 海鮮ばらちらし」

沼津市高島町21-23

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

 

 

2023年11月10日 (金)

「今宵は双葉寿司」沼津港食堂街

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_7722

”双葉”の寿司を食べたくて来ました!

この「煮イカ」好きなんです!

 

もう少し大きいと「イカ鉄砲」

 

Dsc_7723_20231109185101Dsc_7724

貝が美味しそう「アオヤギ」歯ごたえ良し「北寄貝ヒモ」活きがいい!

 

Dsc_4046 Dsc_5793

「ツブ貝」コリコリ感最高!      「イカゲソ」柔らかくて甘い

 

Dsc_7718Dsc_7725

「生イカ」今日のイカは美味い!     「地だこ」甘く柔らかだ~

 

Dsc_7714_20231110071701

今日は”寿司高嶋”から馴染みの板さん

「煮イカ」の美味しさを昔教わった。

 

Dsc_4045Dsc_4041

「マグロ」「地アジ」        「えびに」「玉子」

 

Dsc_7721Dsc_4038

    「すきみ巻き」        今日は平日早い時間ですいていた~

 

場所 沼津市千本港町121-8 魚市場食堂街  ㈫ 月1回㈫㈬連休

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

 

2023年10月31日 (火)

「魚がし鮨イーラde店」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 

Dsc_7169

Dsc_7171

イーラdeに用事があって「魚がし鮨」に寄りました。

 

Dsc_7170

沼津駅前だけあって昼前から混んでいます。

平日限定14:00迄の「近海10貫握りお椀付き¥999」

日替わりの店内限定のメニューだそうです。

 

Dsc_7167

シャリは見えませんが一、二回握って完成しています。

握り易い様シャリは既に小分けしてあるのかな‥‥‥

 

Dsc_7164

場所 沼津駅前イーラde4F

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 

2023年10月27日 (金)

「寿司おおにし」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_7256

沼津市原、創業42年老舗の寿司屋「おおにし」さんに

地元の方から聞き初めて伺いました。

メイン道路から少し入った所にあります。

 

Dsc_7254

値段表はありませんが握って貰った「上寿司¥1800」

ご主人も愛想よく家庭的な店の雰囲気です。

 

Dsc_7255

お吸い物も付いてきました~あがりも熱々で~

イクラの醤油漬け美味しかった~

とても好感のもてるお店でした。

 

Dsc_0000_burst20231025174901693_cover

場所 沼津市大諏訪593-5  ㈰定休

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年10月22日 (日)

「鮨処うね田」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Fbe2db3eeac7396d02dfa3c95a1343dd

1696755515322

「鮨処うね田」さん

こじんまりした人気のお店です。

 

16967555154361696755515479

友人は酒をたしなむのでゆっくりやるタイプ。

 

1696755515732

私はどんどん食べまくる方でピッチが合いません~

板さんもこういううタイプは苦手でしょうね。

 

1696755515383

つぶ貝も美味しい!何個も食べたい感じ~

 

1696755515556

握りが出てくれば一口でペロリ!

美味しいですが次が待ち遠しい!

 

1696755515597

食べるに夢中で写真撮るのを幾つか忘れました~

 

1696755515684

美味しいお寿司ご馳走様でした~

場所 沼津市三枚橋字竹の岬705-11    ㈫定休

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年10月13日 (金)

沼津港老舗「双葉寿司」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_6858

「煮イカ」を食べたくなって沼津港「双葉寿司」へ

今日のイカは小ぶりで二口で食べ終わり~

 

Dsc_6848Dsc_6855

   お好みは他に「アオヤギ」他1品              あとは「上握り」

Dsc_6856Dsc_6857

      今日のマグロは色艶が無い~        鉄火巻きも干瓢巻きに見える

Dsc_6860

木曜の夜でしたが魚市場全体が暗く人出が無い!

SEA級グルメ全国大会(28㈯29㈰)賑わって欲しいです~

場所 沼津市千本港町121-8    ㈫定休

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

2023年10月 7日 (土)

「鮨処 匠」沼津

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

Dsc_6468Dsc_6467

お店を開いて早や17年、新築後3年、

人気の「鮨処 匠」

ランチに寄りました。お店も綺麗です!

 

Dsc_6449Dsc_6451

「おまかせ特上ランチ¥3800税別」

最初に「もずく酢」続いて「カサゴとメヒカリの揚げもの」

 

Dsc_6452

続いて「キンメ」他4貫、つめの付いた味わいがいい!

タイミングのいい奥さんの”あがり差替え”

 

Dsc_6457

「極上マグロ」はトロに赤身だ!

いう事なしの美味しいまぐろ!

 

Dsc_6462

「ウニにイクラ」ネタがいい!

口にとろけるウニ、プチっと砕けるイクラ!

 

Dsc_6461Dsc_6463

江戸前「穴子」は柔らかで口の中でとける~

干瓢巻きもいい~

 

Dsc_6464Dsc_6466

「玉子焼き」も上品な味。出汁の出たあら汁も美味い!

美味しくいただきました~又行きたいお店です~

場所 沼津市御幸町18-6 ㈪定休(㊗の場合は翌日休み)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

より以前の記事一覧

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「Cafeで手打蕎麦 熊の手」伊豆の国市
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿司処「旬魚旬彩 和なごむ」伊豆市
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています