静岡東部「蕎麦の人気店 その2」
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
長年好きなそばを食べ歩き頭に残るお店を勝手に選びました~その2~
「一閑人」富士宮市内野1551-42 ㈫第2・4㈬定休
県内外からも多くの人が訪れる名店。そば粉100%の十割そばです
「玄庵」富士市厚原869-3 ㈬㈭定休
田舎手挽き十割蕎麦、見るととても黒い~気持ちのこもった蕎麦は美味しい!
「あだち」富士市中里1484-1 ㈪㈫定休
注文は基本の「板そば」大きな木箱に入れられ、複数の人と一緒に蕎麦を食べたのが始まりと云い、同席した人と仕事やご縁が、水(縁)がこぼれ落ちる「ざる」ではなく、早く「板」に付きますようとの願いと、細く長くおそばに居れますようにと「験」を担いでいるそうです。
「戸隠そば吉原店」富士市吉原2-11-12 ㈫定休
富士で昔蕎麦と云えば「戸隠」その店が吉原で再オープン。「天磯おろし」は忘れない!
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
« 静岡東部「蕎麦の人気店 その1」 | トップページ | 「焼肉 三千里」沼津 »
「沼津近郊グルメ」カテゴリの記事
- 「黄金トマトのカル麺 」沼津店(2023.05.29)
- アジアンダイニング「asiandining&cafe SuーHaスーハ」沼津(2023.05.27)
- 「Caféドヴィゾン」沼津(2023.05.26)
コメント