« 「幸楽苑で もつ鍋2」三島南町店 | トップページ | 伊豆市冷川「峠の茶屋 麦とろ」伊豆市 »

2023年1月22日 (日)

インド映画「エンドロールのつづき」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

97452

公開初日に見て来ました~実話から生まれたというインド映画~

 

 

9歳のサマイはインドの田舎町で、学校に通いながら父のチャイ店を手伝っている。

 

 

厳格な父は映画を低劣なものだと思っているが、信仰するカーリー女神の映画は特別と、

家族で街に映画を観に行くことに。

 

 

人で溢れ返った映画館、席に着くと、目に飛び込んだスクリーンへと伸びる一筋の光…

そこにはサマイが初めて見る世界が広がっていた。映画にすっかり魅了されたサマイは、

再び映画館に忍び込むが、チケット代が払えずつまみ出されてしまう。

 

 

それを見た映写技師のファザルが料理上手なサマイの母が作る弁当と引換えに、

映写室から映画をみせてくれるというのだ。

 

 

 

サマイは映写窓から観る色とりどりの映画の数々に圧倒され、

いつしか「映画を作りたい」という夢を抱きはじめる。

 

 

旅立つ列車に遅れまいと懸命に走る家族!

父、教師、映写技師、友だちのみんなが、列車に乗り込むサマイを見送る

少年の旅立ちのシーンが印象に残る!

主人公で9歳の少年サマイを演じるのは、3000人の中から選ばれたバヴィン・ラバリ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

« 「幸楽苑で もつ鍋2」三島南町店 | トップページ | 伊豆市冷川「峠の茶屋 麦とろ」伊豆市 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「幸楽苑で もつ鍋2」三島南町店 | トップページ | 伊豆市冷川「峠の茶屋 麦とろ」伊豆市 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています