和食処「喜良久 うな丼」沼津
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
沼津大手町の老舗和食処「喜良久」昭和8年(1933年)創業。
お店の前の”寒の土曜の丑”のたなびく旗に誘われ
昔からひょうばんの「鰻丼」いただいてきました!
(冬の土用の丑は19日㈭31日㈫この時期の鰻が一番脂ものって美味!)
創業当時は洒落たカフェだったそうです。二代目が和食にし早や30数年。
丁寧な仕事で御贔屓も多く「サラダ風おろしトンカツ¥1000」は評判。
そして昔から画像の鰻のファンも多いいんです!
今回は「小うな丼と茶そばセット¥1800」をいただきました~
昼のみの営業ですのでなかなかいけませんが貴重なお店です。
場所 沼津市大手町5-7-15 昼のみ営業 ㈬定休
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
« 「今年も千楽カツライス」沼津 | トップページ | 「福六寿し」沼津 »
「沼津近郊グルメ」カテゴリの記事
- グリル藤本「オムライス&冬メニュー」沼津(2023.12.02)
- PepperLunch「ペッパーランチ オープン」ららぽーと沼津(2023.12.02)
コメント