「伊豆の古刹 蔵春院」伊豆の国市
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
「蔵春院」曹洞宗 1439年開創 1947年(昭和22年)伽藍焼失、昭和53年本堂完。
曹洞宗常恒会の寺格を有し、末山700を数えたという古刹である。
修善寺・最勝院と共に伊豆三名刹といわれています。伊豆88遍路 10番札所
鐘楼門 阿吽の 仁王さま
大きな手のひらで、何かを押しとどめています2神で対となり仁王さまと呼ばれている
口を開くのが、阿形像(あぎょうぞう)、閉じるのが吽形像(うんぎょうぞう)
伽藍を外敵から守る神
仏画は左がKさん奥方、右が御主人の書いた作品です。
こちらに通い描いたもので寺院に飾られているのを拝見しました。
途中ご住職が寺の歴史から菩薩や観音様の事等教えてくれ勉強になりました。
曹洞宗の古刹、流石の建物や仏様、歴史を感じさせてくれます!
「観音霊所」や「石仏」。そして「竜神伝説」竜の棲んでいた「竜王池」「竜神岩」等がある。
場所 伊豆の国市 田京949-1
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
« 「K夫妻と紅葉と寺院巡り~」 | トップページ | 「山正南店 お刺身定食DX5種1」沼津 »
「沼津近郊の【寺】めぐり」カテゴリの記事
- 1月14日㈰「朝散歩 楊原神社大祭 海中みそぎ祭り」沼津(2024.01.14)
- 「梵鐘のある寺」沼津近郊(2023.12.31)
- 沼津除夜の鐘「梵鐘のある寺」(2022.12.30)
- 古刹巡り「最勝禅院」伊豆市(2023.01.29)
- 「伊豆の古刹 蔵春院」伊豆の国市(2022.11.26)
コメント