記憶に残る美味しい店「5那覇ジャッキーステーキハウス」沖縄
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
「5那覇ジャッキーステーキハウス」
今回も富士山静岡空港からANA便で出発。天気は快晴でスムーズな離陸、
2時間20分程で那覇到着、雲が切れると市街の家々が身近に見えてきました。
今年は真っ青な海と緑の島々は残念ながら綺麗な姿は見えませんでした。
宿泊するホテルの真下がかの有名な那覇の「ジャッキーステーキハウス」です。
17:00少し過ぎでしたが混むから早めに夕食に行こうと言う事で出かけました。
混雑状況を示す信号は黄色で少々待ちます。(緑空有り 黄暫く待ちます 赤満席)
18:00頃からは大行列になるといいます。10分ほど待ち良い席が空き案内されました。
沖縄がアメリカ統治下だった1953年に開業し、アメリカの匂いを感じるお店です。
メニュー表もなんとなくアメリカ風~注文は一番の人気「テンダーロインステーキL」
サイズはL、MS。ニューヨークステーキやカツ、メキシカン、サンドなど多彩。
お肉は柔らかで塩のみでも結構いけますしソース類も色々おいてあります。
「ハンバーガーステーキ」子供達こぞってハンバークの肉が美味しいと言ってました。
タマネギのボイルは変わっていますね~確かに現状この価格でこの美味しさ繁盛するわけです。
席は満席で帰る際、入り口で入店を待つ大行列の長さにはビックリ。
こちらは隠れた観光スポットです。
ステーキは沖縄の定番グルメ。他にも石垣牛や宮古牛、もとぶ牛のステーキも美味い。
場所 那覇市西1-7-3
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
« 11月14日㈪「昨日FHIX分科会でここ御用邸東邸にいた」 | トップページ | 町中華「ラーメン豚平」沼津 »
「「記憶に残る美味しい店」」カテゴリの記事
- 記憶に残る美味しい店「7トランプタワーH内 BLT STEAK Waikiki」ハワイ(2022.10.05)
- 記憶に残る美味しい店「10麻布十番 鮓 ふじなが」東京(2022.11.02)
- 記憶に残る美味しい店「9VietnamHanoi・ハロン湾のシャコ!」べトナム(2022.10.19)
- 記憶に残る美味しい店「8高雄 旗津の海鮮特大シャコ」台湾(2022.10.16)
- 記憶に残る美味しい店「6バンフのアルバータ牛ステーキ」カナダ(2022.09.28)
コメント