映画「キングメーカー大統領を作った男」
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
韓国大統領選の裏側を知るにふさわしい映画だ!
大統領選挙の時期に慶尚道=保守派と全羅道=進歩派のすさましい対立
独裁政権を倒したいがゆえ裏の選挙参謀として働いた男の物語!
選挙で落選を繰り返していたキム・デジュンが、
ある人物との出会いをきっかけに立て続けに当選を果たし、
やがて党の大統領候補に選ばれるまでの様子が描かれている。
1961年。韓国東北部の江原道で小さな薬局を営むソ・チャンデは、
世の中を変えたいという思いから野党の新民党に所属するキム・ウンボムに肩入れし、
ウンボムの選挙事務所を訪ねて、選挙に勝つための戦略を提案する。
選挙参謀になったチャンデは、正当な戦法を求めるキム・ウンボムの意に反して
狡猾な戦略を次々と編み出し、劣勢の状況にもかかわらず次々と当選させていく。
その結果、ウンボムは補欠選挙で初当選、63年の国会議員選挙では
地元で対立候補を破り、新進気鋭の議員として注目を集めるようになる。
その後もチャンデは影の参謀として活躍するが、
勝利のためには手段を選ばないチャンデに、
理想家肌のウンボムは次第に理念の違いを感じるようになり……
第15代韓国大統領・金大中(キム・デジュン)と彼の選挙参謀だった
厳昌録(オム・チャンノク)の実話をベースに、苛烈な大統領選の裏側を描いた映画。
キム・ウンボム役をソル・ギョング、
ソ・チャンデ役を「パラサイト 半地下の家族」イ・ソンギュンが演じ、
「名もなき野良犬の輪舞(ロンド)」のビョン・ソンヒョンがメガホンをとった。
« 「ハミングバード」沼津 | トップページ | Ristorante「Provenceプロヴァンス」河口湖 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「Winnyウイニー」(2023.03.25)
- 【第95回アカデミー賞】作品賞は「エブエブ」 (2023.03.16)
- 映画「オットーという男」(2023.03.14)
- 映画「湯道」(2023.03.08)
コメント