« 「洋食酒房壱膳屋」沼津 | トップページ | 老舗「双葉寿司」沼津港 »

2022年8月31日 (水)

映画「アキラとあきら」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

沼津ロケが行われたと聞き見に行って来ましたが‥‥‥ほんの少し‥‥・

640-1_20220828095801

「半沢直樹」シリーズなどで知られる人気作家・池井戸潤の

同名小説を、竹内涼真と横浜流星の主演で映画化。

 

 

山崎瑛(竹内涼真)は、町工場を経営する父(杉本哲太)家族と

伊豆(沼津・伊豆ロケ)で暮らしていた。

瑛が小学生のとき工場は倒産し一家は借金取りから逃げることに。

 

 

階堂彬(横浜流星)は東海郵船の社長・階堂一磨を父に持つ御曹司だが

次期社長の座を親兄弟の揉め事を嫌い銀行に入社する。

同じ名前を持つ2人は日本有数のメガバンク「産業中央銀行」に同期入社する。

 

 

新人研修最終日のチーム戦で、ファイナルに残ったのは山崎瑛のチームと

階堂彬のチームでした。2人のプレゼンは銀行の伝説として

人を救うバンカーになるという熱い理想を持つ山崎と、情を排して冷静に仕事をこなす階堂。

それぞれ強い信念を持って入行した2人は、良きライバルとしてしのぎを削る。

 

 

しかし山崎は、ある案件で自らの理想と信念を押し通した結果、福山に左遷されてしまう。

そこは失敗した行員が多く集まる支店だったが~山崎は信念で仕事をこなしていく!

 

 

一方、順調に出世する階堂も、親族同士の争いという試練が立ちはだかり

銀行を退社。父の残したグループ企業倒産の危機再生に取り組む。

 

 

やがて、数千人の人生を左右する巨大な危機が到来するが、

本社に復帰した山崎と階堂の情熱と信念で見出した解決策が実を結ぶ。

最初から最後まで目が離せない「池井戸潤」の世界にはまる!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

 

« 「洋食酒房壱膳屋」沼津 | トップページ | 老舗「双葉寿司」沼津港 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「洋食酒房壱膳屋」沼津 | トップページ | 老舗「双葉寿司」沼津港 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています