#沼津近郊グルメ「若鳥のから揚げが美味しい」
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
暑くなってくると食べたくなるのが「若鳥の唐揚げ」と「冷たいノンアルビール」
以前載せた記事だが思い出すのもいいものだ。「若鳥の唐揚げの美味しい店」ご紹介!
「豊亭」
ひな鳥の半身を丸ごと揚げる人気の一品です。骨のついた若鳥が一番美味しいですね~
場所 沼津市添地町135 ㈪定休
伊豆長岡の焼き鳥「とり西」
若鳥の半身揚げが本当に美味しい!
場所 伊豆の国市南條750-1 ㈰定休
「山参鶏肉店」
食べやすく切り分けられ、パリっとした皮、しっとり柔らか若鳥が美味しいです。
場所 沼津市沼北町1-10-1 プラザパシフィック1階 日曜定休
「鳥よし」
塩だれに2日間漬け込んだひな鳥は、皮はパリッと肉はジューシー。
場所 沼津市添地町127 日月㊗定休
「季節料理 治作」
沼津で老舗の小料理屋さん。他にも地魚や刺身、鍋、日本酒も豊富です。
場所 沼津市添地町89 日曜定休
「若鳥」
三島の唐揚の老舗、素揚げから揚げは、モモと手羽半身揚げです。大きな鍋で揚げます。
時間は10分ほど。熱々の揚げたては美味しいです。
三島市本町4‐1 火曜・第3㈪定休
「石狩」
この場所で50年近く~超特大ドラム缶のような大きな鍋は使いこなして既に60年の年代物、
その鍋で揚げる「若鳥のからあげ」は堪らない味だ!
場所 三島市中249-17 ㈰定休
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
« #沼津の美味しい店「大きな餃子有名3店」 | トップページ | #沼津の美味しい店「天婦羅 天春」 »
「#沼津近郊グルメ」カテゴリの記事
- 「市場食堂 きくち」清水町(2023.01.31)
コメント