「newyork lamp museum&flower gardenニューヨークランプ&フラワーガーデン」伊東市
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
「newyork lamp museum&flower gardenニューヨークランプ&フラワーガーデン」
ネットで紫陽花を調べていたらここがヒット!伊東市城ヶ崎海岸に面した場所に有りました~
園内あじさいロードの空中に64本のカラフルな傘をつるした「アンブレラスカイ」
この梅雨空にはぴったりの演出!素晴らしい!
入口ゲートを通過するとムードいっぱい、真っすぐな煉瓦の舗道。
正面に城ケ崎海岸が見えてくる。まるで南国に来た様な雰囲気に成って来た!
園内にはティファニーミュージアムとミュージアム別館があります。
約120年前に作られたティファニーのテーブルランプやウィンドウパネルなど
ステンドグラス作品70点余りも展示しています。ちょっと洒落た雰囲気!
開放的な雰囲気の別館「カフェ」は城ケ崎海岸を見渡せるオーシャンビューのテラス席も。
この日は雨で残念利用できず。わんちゃん同伴でランチやスイーツもいただけます~
フラワーガーデンというくらい四季折々の花が楽しめます。
ブーゲンビリアの原色が梅雨空に映えて見えます。
南国の椰子等もたくさんあります。夏にかけてはプール遊びも出来そうです。
ひまわり園も梅雨が明け夏になれば真黄色の咲き誇る花でしょうね~
園内の最後は「あじさい苑」200種以上の花が咲き誇る
この日の様な雨模様にはぴったりなスポット。
色鮮やかな「アンブレラスカイ」見事でした!
場所 伊東市富戸841-1 入園料大人¥1400(入園者は🅿¥700無料)定休日無し9:30~17:00
« 「焼肉 上カルビ・イチボ・モモ・シマチョウ」 | トップページ | 朝散歩「Tさん宅のぶどうの話」 »
「135号熱海~伊東~下田」カテゴリの記事
- 「newyork lamp museum&flower gardenニューヨークランプ&フラワーガーデン」伊東市(2022.06.20)
- 「美しい!白浜海岸」下田市(2022.02.27)
- 「河津桜を見に行った!」河津町(2022.02.26)
- 「熱海の人気店あれこれ2」熱海(2021.11.12)
- 「彼岸花が真盛り」伊豆半島(2019.10.02)
「沼津近郊「季節の花・美しい花」」カテゴリの記事
- 「浮島ひまわりらんど」沼津(2023.08.04)
- 「ジャカランダの花」熱海(2023.06.06)
- 「newyork lamp museum&flower gardenニューヨークランプ&フラワーガーデン」伊東市(2022.06.20)
- 「まさに春!ミモザやハクモクレンが美しい!」(2022.03.17)
- 「散歩中の花々」沼津(2022.02.25)
コメント