「ジャカランタの花」熱海
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
今年も見に行きたいジャカランタの花‥‥‥
熱海の「ジャカランタ」この花を見ると気持ちもすっきり爽やかになるんです!
南米産のノウゼンカズラ科の何とも言えない紫の花、素晴らしいですね~
<2022年6月12日迄ジャカランタフェス開催中>
日本のジャカランダの名所といえば「宮崎と熱海」
ここ熱海には国道135号沿いに「ジャカランダ遊歩道」があります。
熱海とポルトガルのカスカイス市は姉妹都市で、その記念にジャカランダが贈られたそうです。
ジャカランタ遊歩道ライトアップ<期間中18:00~22:00>
ジャカランダの花言葉は「名誉」「栄光」
なぜこの花言葉がつけられているかというと、ジャカランダはラッパ状に花を咲かせます。
花がファンファーレを吹くトランペットを連想する事から、この花言葉がつけられたと言われます。
(ジャカランタ画像は以前撮ったもの)
糸川でブーゲンビリアも同時期に見頃~
※6月伊豆半島の花
「バラ」熱海アカオローズガーデン・河津バガテル公園・富士中央公園
「アジサイ」下田公園・南伊豆天神原植物園・松崎超牛原山・沼津御用邸・門池公園・井田御浜
「三島バイカモ」「南伊豆アガパンサス」「十里木アシタカツツジ」「蓮富士代通寺」等々
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
« 「焼肉 トモサンカク」 | トップページ | 「カレーハウス・JIBスパイシー」沼津 »
「#沼津近郊「季節の花・美しい花」」カテゴリの記事
- 「newyork lamp museum&flower gardenニューヨークランプ&フラワーガーデン」伊東市(2022.06.20)
- 「まさに春!ミモザやハクモクレンが美しい!」(2022.03.17)
- 「散歩中の花々」沼津(2022.02.25)
- 「ジャカランタの花」熱海(2022.06.09)
コメント