「散歩中の花々」沼津
👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
「ミモザの花」が咲き始めています。イタリアではミモザの花言葉は「感謝」
3月8日は「ミモザの日」とくにイタリアでは大切な人にミモザを贈る習慣があります。
知られている花言葉は、「秘密の恋」や「感受性」「思いやり」「秘密の恋」など。
ふと足を止めて見とれていました。それだけミモザの花は魅力的と云えます~
しだれ梅の枝が垂れて豪華絢爛に咲き誇る様子は、まさに気高く荘厳です。
しだれ梅には「高潔」「忠実」「忍耐」といった、花言葉の意味があります。
ピンク色の花は、少女の姿と重ねることがあります。花言葉は「清らかさ」
道端に植えられた花々も綺麗に咲きだしています。
明日はだいぶ暖かくなるとの予報春がそこ迄来ていますね~
「ヤシの木」も春を感じだしているのか一際元気よく見えます~
今朝の散歩は3100歩。所要時間30分でした。
« タイ料理「In AROi インアロイ」沼津 | トップページ | 「河津桜を見に行った!」河津町 »
「【健康】」カテゴリの記事
- 「最新科学で分かった、血管を「再生」させる食べ物」(2023.11.16)
- 糖尿病は御免だ「10月の検査結果」(2023.10.24)
- 「腎臓と健康」(2023.10.01)
- 眼科検診「飛蚊症&黄斑前膜」(2023.09.15)
「沼津近郊「季節の花・美しい花」」カテゴリの記事
- 「浮島ひまわりらんど」沼津(2023.08.04)
- 「ジャカランダの花」熱海(2023.06.06)
- 「newyork lamp museum&flower gardenニューヨークランプ&フラワーガーデン」伊東市(2022.06.20)
- 「まさに春!ミモザやハクモクレンが美しい!」(2022.03.17)
- 「散歩中の花々」沼津(2022.02.25)
コメント