« ブログ15年「7うな丼の美味しい店」沼津近郊 | トップページ | ここが「お魚直売所食堂」沼津 »

2021年12月16日 (木)

映画「梅切らぬバカ」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

640-2_20211215145001

話題の映画:加賀まりこ主演、塚地武雅と親子役で初共演を果たした映画「梅切らぬバカ」を見て来ました。

 

母親と自閉症の息子が地域コミュニティとの交流を通じ、自立の道を模索する様を描くドラマ。

障害者への偏見や無意識の差別などの問題を真正面から描きつつ、母と子の揺るぎない絆と、共生への希望、日常の尊さといった温もりを感じさせる作品だ。

地域社会と距離を置き古民家でひっそりと暮らす珠子を加賀まりこ、珠子の息子で、自閉症の忠男役を塚地武雅が演じる。加賀にとっては54年ぶりの主演作。

占い業を自宅で営む山田珠子は、自閉症の息子・忠男とふたりで暮らしていた。庭に生える一本の梅の木は、忠男にとって亡き父親の象徴だったが、その枝は塀を越え、細い私道にまで乗り出していた。

隣家に越してきた里村茂は、通勤の妨げになる梅の木と、予測のつかない行動をする忠男を疎ましく思っていたが、妻の英子と息子の草太は、珠子の大らかな魅力に惹かれ密かに交流を育んでいた。

640_20211215145301

ある日、忠男の通う作業所に呼び出された珠子は、知的障害者が共同生活を送るグループホームへの入居案内を受ける。自分がいなくなった後の忠男の人生を考え続けてきた珠子は悩んだ末に入居を決めるが、住み慣れた家を出た忠男は環境の変化に戸惑うばかりだった。

ある晩、他の利用者との諍いをきっかけにホームを抜け出した忠男は出会った草太と近所の馬を飼育する厩舎に忍びこみ仔馬を連れ出し逃げた仔馬で自治会長が怪我をする厄介な事件を起こしてしまう。

 

色々有って忠男はまた家に戻る事に~草太との仲が燐家との仲を結び忠男の帰宅の夕食会は和んだ楽しいものになった!

ほのぼの人の心の温かさを感じさせてくれるこの時代にはうってつけの映画だった!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ👈ランキング参加中クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

« ブログ15年「7うな丼の美味しい店」沼津近郊 | トップページ | ここが「お魚直売所食堂」沼津 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ブログ15年「7うな丼の美味しい店」沼津近郊 | トップページ | ここが「お魚直売所食堂」沼津 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています