« 「町中華 香林」沼津 | トップページ | 「すき焼き 古安」沼津 »

2021年11月12日 (金)

「熱海の人気店あれこれ2」熱海

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

Img_access01

4別荘客の贔屓の店

Original-5_20211017122301

①「スコット」文豪が愛した店ビーフシチューが有名 熱海市渚町12-6

Original-2_20211017120001

②「鶴吉」釡鶴初代の名を冠した天ぷら専門店です。地の魚、野菜を中心に椿油と綿実油で軽く揚げた天ぷら。 熱海市中央町11-1

 

Original-3_20211017120601

➂「MON」イタリアンレストラン MON  熱海市渚町7-15

 

Original-1_20211017115701

④「中國菜室壱番」

 

R_20211017121101

⑤「Caféド・シュマン」1979年創業。新鮮な魚介、 肉類の旨味を引き出した気軽で美味しいフランス田舎料理 熱海市銀座町1-22

 

Img_36761024x768

⑥山の自然「風の家」山の上の隠れ家のようなテラスからは、遠くに初島も見えます。熱海市西熱海町2-15-37

 

5熱海のCafé

 

①野菜を使ったヘルシーランチ「REFS Kitchen(レフズキッチン)」1階で販売しているお野菜や調味料を使ったランチが人気。熱海市咲見町7-29 2F

②古民家カフェ「KICHI+(キチプラス)」ランチがメインの古民家カフェです。熱海市田原本町6-11

 

➂イタリアンジェラートの「La DOPPIETTA(ラ ドッピエッタ)」熱海銀座通り商店街にあるジェラート専門店。熱海市銀座町10-19

 

④「Vegetable Dining & Cafe Kinowa(ベジタブルダイニング&カフェ 季の環)」来宮神社から歩いて2~3分ほどの住宅街にある。熱海市西山町42-11

 

⑤建築家・隈研吾設計の美しいカフェ「COEDA HOUSE(コエダハウス)」高台のカフェからは熱海の海が一望でき開放感抜群です。熱海市上多賀1027-8


⑥モーニングも「ナギサコーヒー店」1947年創業の熱海マリーナを一望できるテラスが気持ち良い老舗の喫茶店。熱海市渚町10-5 1F
サンビーチの目の前「88tees CAFE(ヤヤカフェ)」熱海市東海岸町6-51 メゾン紅葉 1F
 

⑦山の自然とリゾート気分を味わえる「風の家」金・土・日曜日のみの限定営業のカフェ。山の上の隠れ家のようなテラスからは、遠くに初島も見えます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

« 「町中華 香林」沼津 | トップページ | 「すき焼き 古安」沼津 »

135号熱海~伊東~下田」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「町中華 香林」沼津 | トップページ | 「すき焼き 古安」沼津 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 自家焙煎珈琲花野子「サンドイッチも美味!」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 「鮨いなりや」三島
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています