« むさしの森珈琲「朝散歩でモーニング」沼津 | トップページ | 「蕎勝人のランチ」清水町 »

2021年11月 8日 (月)

また食べたい「水原スウォンカルビ」韓国

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

2_20211009092201

韓国で焼肉カルビをいただくなら水原の「ボンスウォンカルビ」がおススメ!

ソウルからタクシーを飛ばしてもその方が満足感・お得感があります。

最初にタクシーで案内されて気に入り韓国に行けばお店に寄って来ます。

Sdsc_0134_20211009092201

焼肉を食べると思い出す水原カルビ、前回6年前~だいぶ行ってません~

お肉の大きさに驚いたのが最初、お肉も美味しいし安い!

大阪鶴崎かスフォンだな!

Sdsc_0138

水原城を見学したのがきっかけで行くようになったんです。

歴史資産より食い気かも‥‥・

Sdsc_0131_20211012100301

テーブルには色々な前菜がどんどん出てくる~そのすべてが美味しい~

人気のお店で入り口は順番待ちの長い列になっていた。

Sdsc_0117

水原華城は朝鮮王朝後期の1794年に第22代王・正祖(チョンジョ)が政争により死んでしまった父親のためにつくられました。朝鮮古来の築城法と中国からの近代西洋の建築技法を組み合わせて作られています。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

« むさしの森珈琲「朝散歩でモーニング」沼津 | トップページ | 「蕎勝人のランチ」清水町 »

【海外旅行】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« むさしの森珈琲「朝散歩でモーニング」沼津 | トップページ | 「蕎勝人のランチ」清水町 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています