« 「黄金トマトのカル麵」沼津 | トップページ | 「バラちらし色々」沼津近郊の寿司 »

2021年10月29日 (金)

「今日でブログ開始15年」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

龍さんのプログ、今日で15年目に入りました!

 

継続は力とか~毎日の日課と成っているブログ、積み重ねた写真や記事でブログ容量もいっぱいいっぱい昔の記事や画像は消去することが多くなっています。最近は毎朝健康維持の為ウォーキングも続けています。

Sdsc_0176

いつまで続くかわかりませんが食欲旺盛だしボケ防止にもなるので今後も楽しんで掲載して行きたいと思っている15年目の朝です‼(画像は2014年無錫旅行の1コマ)

 

【これまでの経過】

Dsc_6548_20211027174301

〇2007年10月28日ブログ開始 

長男の作った孫の子育てHPを見て”よし俺も”がスタートだった。家族の介護の時でした。2~3時間の合間を有効にとガラケー片手に近郊のお寺や神社、史跡などを巡り家に帰って編集、ブログにアップするのが時間を有効に使える最大の楽しみでした。(画像は2007年11月伊東温泉こんな時もありました)

Dsc_6612

2008年4月大学の仲良し同級生荒木君の長崎集合~(画像は思案橋横丁~)

その後2回目は函館のホテル経営者の木村君の所で~次は東京でとなっていたが長崎の荒木君が他界し皆では会えていない。

1464079491349

2009年2月次男挙式。孫達勢揃い! 

息子3兄弟これで皆結婚し親爺少しホッとした!

 

Ssn3j0077

2011年3.11 大震災後停電のろうそくレストランを思い出す~

 

〇2012年10月28日 ブログ開始5年目 

伊豆地域の150以上の寺を歩いたり、東海道国道1号から始まって伊豆の街道を巡るなど昔の自分では考えられない事が興味を持っていると出来てしまうんですね~

カメラもこの5年で3台変えました。最初は携帯のカメラを使っていましたが今はNikonの一眼レフになりました。アングルや色彩・背景・動きを気にして撮るようになりました。カメラを持っていると階段を登る事や被写体を追いかけるのも出来ちゃうんです。運動を全くしない私の唯一のフィットネスですね。

Dsc00989

〇2012年11月大久保の自宅から誰もいなくなった実家に引っ越し、障子の張替え中。

 

Sdsc_0156

〇2013年10月次男とヴェトナム・ホーチミン旅行(画像はメコン川クルーズ)

 

Dsc_0156

〇2014年1月25日 100万PV達成  (画像は雪降る五箇山ライトアップ)

1月24日の早朝ついに訪問者100万PV達成!自分でもまさかここまでやれるとは思ってもいませんでした。ブログを始めてから6年と3カ月、毎日欠かさず書けたのも驚きです。


3

〇2014年10月次男と台湾旅行 (画像は台湾最南端ガランピ灯台)

 

Dsc_0192

〇2015年8月・2016年8月 家族で沖縄旅行

 

Sdsc_0198

〇2016年2月9日  聖隷病院で大腸手術

 

Sdsc_0559

〇2016年10月次男とヴェトナムハノイ旅行 (画像はハロン湾)

 

Sdsc_0357

〇2017年4月 三男家族とハワイ旅行

 

Qju9wixj

〇2017年10月1日16:00なんと「200万PVを達成しました!」

ブログを書いていると趣味の世界が広がったり、友達ができたり、喜んでもらったり、老化防止になったり楽しんで書き込んできた思い出深い10年です。

Sdsc_0229

〇2018年4月 三男家族・次男と前年に続いてのハワイ旅行 (ワイアナエでドルフィンウオッチング)

 

Sdsc_0251_20211025111801

〇2017年11月家族で函館旅行。友人の木村君のホテルに世話になる。函館の坂はきつかった~

 

Sdsc_0795

〇2018年10月次男とタイ旅行(画像はアユタヤ遺跡)

 

〇2019年8月家族で「星のや河口湖」旅行 孫達も大きくなって学校やら部活で全員揃うのが難しくなってきた。この夜も1泊泊まりでした。

 

Sdsc_0123

〇2019年3月三男家族と香港マカオ旅行(画像はマカオ)

 

〇2019年10月29日「13年目現在 250万PV」 活動範囲が狭くなったような気がします。理由は新しい話題や行事、美味しい店も10年も経つと殆ど掲載済みですし興味を抱く事柄や行動力も歳のせいか落ちて来たのかもしれません。それでもできる限り食べ歩きや話題を求めて行きたいですね~

 

〇2020年10月29日「14年目現在275万PV 」達成! 

コロナ・コロナでとんでもない状況になりました。家にこもっている時間が多くなりましたがブログを書く事で随分救われました。

20210603_180722

〇2021年8月25日「300万PV」達成!この日は沼津港「双葉寿司」さんで夕食でした。

コロナ感染者も少なくなってきました~早く元の生活に戻って欲しいものです。

 

※ブログランキングに参加しています「静岡情報」の所をクリックしてもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐クリック
にほんブログ村

« 「黄金トマトのカル麵」沼津 | トップページ | 「バラちらし色々」沼津近郊の寿司 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「黄金トマトのカル麵」沼津 | トップページ | 「バラちらし色々」沼津近郊の寿司 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています