「とろろ飯 丁子屋」静岡
東海道五十三次の20番目の宿場町静岡丸子宿で、とろろ汁を商って400年(慶長元年創業)だそうです。昔懐かしカヤ葺きの屋根。中に入ると黒光りする大黒柱や囲炉裏。古民家の中で味わう麦とろは格別です。
とろろ汁に使う自然薯は山薬と云われ滋養強壮の食べ物として珍重され消化もとてもいいそうです。その風味とねばりは今でも多くの人に好まれています。納得の味ですね。
長年培ったとろろ汁は自家製の白ミソもおいしさを引き立てているし、麦ごはんがお櫃で出てくる所も昔と変わりませんね。ここの刺身のマグロと麦とろごはんは近くに来ると寄ってみたくなるお店です。
場所 静岡市駿河区丸子7-10-10
« 「ハンバーグToんTiんKaん とんちんかん」沼津 | トップページ | 「VietnamHanoiヴェトナムハノイで本場イタリアン」 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「神山鮮魚店 刺身盛り」伊豆の国市(2023.11.30)
- 食事処「マグロ丼 たけ」伊豆の国市大仁 (2023.11.26)
« 「ハンバーグToんTiんKaん とんちんかん」沼津 | トップページ | 「VietnamHanoiヴェトナムハノイで本場イタリアン」 »
コメント