「とんかつ弥次喜多幸町店」沼津
沼津には現在三軒の弥次喜多があります。香貫本店とここ幸町、そして平町店。(大諏訪と函南は閉店の様です)それぞれが暖簾分けで似ている様で違うんです。こちら幸町店は新鮮な刺身や魚介のサブメニューが豊富とお米が美味しいので時々やって来ます。
今日は「ロースかつ定食¥1400」をお願いしました。黒板に新秋刀魚塩焼き定食とあったので迷いましたが「ロースカツ」に決め秋刀魚サンマは又後日です。
ロースカツは柔らかくてとても美味しいとんかつです。味噌汁は”アサリ汁”ご飯が美味しくていつも感心します。
ホワイトボードの”新サンマの塩焼き定食””新秋刀魚の刺身””アジの刺身””締めイワシ””じんどういかの刺身”気になりましたが次回です。
場所 沼津市本下一丁田888-1
« 町中華「悟空 中華飯」沼津香貫店 | トップページ | 「若鳥の唐揚げ 豊亭」沼津 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- #沼津の美味しい店「魚龍の刺身で手巻き寿司!」清水町(2022.06.27)
- サントムーン「鶴橋のキムチを売っていた!」清水町(2022.06.23)
- 「とんかつ野風曽」伊豆市(2022.06.21)
コメント