「ハワイの思い出す食べ物」
コロナ前2年続けていったハワイもここ数年は行く事が無い。また行きたいのだがコロナには困ったものだ。高台から見下ろすDiamondheadは脳裏から離れない!
ワイキキ・トランプ・インターナショナル・ホテルにある「ステーキ・レストランBLT Steak House Waikiki」でいただいた「ポーターハウス(Porterhouse)」
ダイナミックで日本ではなかなか食べられないステーキ。ポーターハウスとはT字型の骨付き肉のこと。骨を境にストリップ部分とフィレ部分に分かれ、フィレ部分が肉の3分の1を占めるとポーターハウス、フィレ部分が少ないとTボーンステーキと呼ばれます。1つのステーキで脂身の多い部分とフィレ部分が楽しめます。
「ポップオーバー」や「シーザーサラダ」アメリカンの雰囲気がホノルルの街にマッチしていい雰囲気だった!
「”Fumis Kahuku Shrimpフミズ・カフク・シュリンプ」
美味しいものがたくさんありすぎて、何を食べるか迷ってしまうハワイ。中でも、ノースショアに位置するカフクはエビの養殖が盛んで、この辺りには「ガーリックシュリンプ」を扱うたくさんのワゴンが出ています。プリプリ海老にニンニクの味が沁みて絶妙な味!
思い出してはお腹が鳴る~
« 町中華「香林 海老そば」沼津 | トップページ | 「気持ちのいい朝散歩」 »
「世界の料理」カテゴリの記事
- 「タイ料理メ―シー」沼津(2023.09.29)
- 「ヴェトナムの美味しい物」(2023.08.25)
- イタリアン「ピッザの様な”ピンサ”&コロッケの様な”スップリ”」(2023.05.27)
- 「思い出すハワイのパンケーキ」ホノルル(2022.12.25)
コメント