「焼鳥の老舗 喜平」沼津
超久し振りに焼き鳥の老舗「喜平」さんに行って来ました。昭和34年創業と云いますから既に60年が経っているんです。
最初に伺ったのはおよそ35年前になるかな~当時も女性だけで切り盛りしていたのを覚えています。焼き鳥と言えば「喜平」でしたね~近くの喫茶店「らんぶる」にもよく行ったなあ~
以後仕事の関係で沼津に居ない時期が長く、先日久しぶりに喜平の焼き鳥を食べたくなってふらっと寄った訳です。「ぼんじり¥220」
続いて「レバー¥220」新鮮そのもので口に含めばよくわかる口あたりもいい。カウンターやお店の雰囲気は昔と変わっていません~
「砂肝¥220」1本1本丁寧に刺された焼き鳥は新鮮だし焼き加減もいい!「せせり」「ぼんじり」追加
「かわ¥220」今はお酒も止めもっぱらノンアルですがこういう焼鳥屋さんのカウンターの雰囲気はいつ来てもいいですね~
「手羽先¥330」お酒を飲めたら日参してしまう事でしょう。ノンアルビールでも美味しい~
「おかかのおにぎり¥275」いい米使っているなあこれも昔から~おむすびやお茶漬けも美味しい~
「鶏ガラスープ¥330」この日は夕食代わりの焼き鳥でしたが大満足でした~又行こう!
場所 沼津市八幡町13 ㈰定休 駐車場有
« 「四川担々麺」小田原 | トップページ | 韓国料理「光州カァンジュ食堂」沼津 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- #沼津の美味しい店「魚龍の刺身で手巻き寿司!」清水町(2022.06.27)
- サントムーン「鶴橋のキムチを売っていた!」清水町(2022.06.23)
コメント