4月開店「Café Pechkaペチカ」清水町
清流柿田川の源流の柿田川公園に隣接する緑多き住宅街の奥に出来た「CaféPechkaペチカ」さんに行く機会がありました.情報では素敵なテラス席があってバインミーがいただけると聞きそれだけで即うかがう事にしました。
夕方3時30分に到着、曇り空ですが気持ちのいいテラス席によいっよと座りました~周りの緑が綺麗、清々しい!柿田川が樹木で見えないのが残念~
御願いしたのが「鴨の燻製と焼き林檎バケットサンド¥1200」これがほぼ”バインミー”で自家製のバケットだそうです。「豚バラのバインミー」他はこの日はありませんでした。
鴨の燻製は豪華、パクリ食べやすい様に半分にカットしてあって脂紙に綺麗に包まれています。「珈琲は¥500」メニューは他にSweets「自家製シロップソーダ」「苺(いちご)のタルト」「ガトーショコラ」、「パンナコッタ~苺と白ワインのジュレ~」(以上600円)、「オレンジのソルベ」(500円)など。
店内では小物貴金属アクセサリーなども展示販売していました。このお店の雰囲気、ロケーション、女性には受けるでしょうね~
ランチメニューは、「グリーンカレー」や「チキンカレー」のほか、「豚バラのバインミー」や「サーモン&クリーム」(以上1,100円)、「鴨(かも)の燻(くん)製と焼きリンゴ」(1,200円)のバケットサンドを提供。
場所 清水町堂庭17-44
㈪定休 11:00~17:00
« 北海道料理「中村のランチは美味!」清水町 | トップページ | 鰻「1名古屋あつた名物”蓬莱軒”ひつまぶし」&「2福岡柳川”本吉屋”せいろ蒸し」 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「静岡県のハンバーグの名店」ランキングTOP10! (2023.03.26)
- 3月26日㈰「朝散歩は又雨だ!」&朝食は「美味しい花切(切干)大根」(2023.03.26)
- 「希少柑橘チャンドラポメロ」&3月16日㈭「朝散歩」(2023.03.16)
- 「静岡県のうな重の名店」ランキング!(2023.03.24)
« 北海道料理「中村のランチは美味!」清水町 | トップページ | 鰻「1名古屋あつた名物”蓬莱軒”ひつまぶし」&「2福岡柳川”本吉屋”せいろ蒸し」 »
コメント