« 「たんぱく大国」沼津 | トップページ | 「田中亭 ステーキ&ハンバーグ」三島市 »

2021年5月29日 (土)

「峠の茶屋 とろろめし」伊豆市

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

 

Sdsc06455_2思い出の店

「とろろ」を食べたくなると此処に来るんです。古い茅葺の建物が雰囲気があるし狭い玄関のドアをくぐると火鉢の炭の香りと煙が田舎風で堪らない。囲炉裏にくべられた太い薪の芯が炎に包まれている。Sdsc06439茅葺き屋根の建物は古いお寺の一部や旧農家を移築したものだそうです。回る水車も趣があって又いいですね~この雰囲気が又行ってみたい気にさせるんです。Sdsc06448「とろろめし(麦めし、とろろ汁、煮物、香物、味噌汁、果物付き)¥1675」今日はお蕎麦はやめて「とろろ」オンリーにしました。自然薯は静岡の丁子屋さんが良いんですが~ここ峠の茶屋の方が近くなので修善寺や熱海に来た時に寄っています。Sdsc06450「とろろ汁」はツルツルって飲むように食べれるんで茶碗2杯は楽に食べてしまいます。麦めしとの相性は抜群ですね。こちらの煮物のシイタケやニンジン、沢庵の漬物懐かしい田舎の味です。Sdsc06456平日のせいか比較的すいていました。いつもよりのんびりさせて貰いました~外は小雨が降って来た様です。そろそろ帰りますか~

 

場所 伊豆市冷川1800 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

 

« 「たんぱく大国」沼津 | トップページ | 「田中亭 ステーキ&ハンバーグ」三島市 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「峠の茶屋 とろろめし」伊豆市:

« 「たんぱく大国」沼津 | トップページ | 「田中亭 ステーキ&ハンバーグ」三島市 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています