« これぞ一押し「ノスタルジックな喫茶店1」沼津近郊 | トップページ | 創業117年の老舗「天婦羅魚ぶん」沼津 »

2021年4月18日 (日)

これぞ一押し「ノスタルジック喫茶店2」沼津近郊

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ⇐こちらは全国版Clickクリック~
にほんブログ村

Sdsc_8476_20210417183501

「純喫茶イートン」富士宮錦町8-19 ㈮第3㈭定休

昔材木問屋さんだったご主人が建てられた立派な建物は今も年を経て一層の重みを感じるお店です。じっくりゆっくりいい雰囲気の中でタイムスリップするのもいいかも~(2018年10月撮影)

Scimg5861

「古民家Cafe Page」場所 富士宮市野中608-1 日曜定休(2018年撮影)

店は道路際で樹齢500年のシンボルの欅と樹齢600年の黒柿の大木が目印にもなります

Scimg5743

「ギャラリnoir/NOKTA カフェ「tris truss」 場所 伊豆の国市中750-1

ギャラリーは緑に包まれた建物で作業場として使っていた小屋を見応えある展示空間に改築した黒が基調の印象的な建物です。隣接するカフェ「tris trussトリストラス」、こちらも又落着きはらった建物。

Dsc_3966

「ロンダ珈琲館」磐田市磐田市森下84-2 ㈫定休(2019年撮影)

サイフォンで淹れる本格珈琲と自家製ケーキ

Scimg0636

「喫茶とお食事 平野屋」 場所 下田市三丁目1-4

なまこ壁の外壁が下田らしい。その店構えに立ち寄ってみたくなるいい雰囲気のお店です。この近くはかつて幕末に外国との貿易で栄えた欠乏所(貿易所)のあたりだそうで「平野屋」は外国船に必要品を供給していたそうです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ⇐こちらは全国版Clickクリック~
にほんブログ村

« これぞ一押し「ノスタルジックな喫茶店1」沼津近郊 | トップページ | 創業117年の老舗「天婦羅魚ぶん」沼津 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« これぞ一押し「ノスタルジックな喫茶店1」沼津近郊 | トップページ | 創業117年の老舗「天婦羅魚ぶん」沼津 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 自家焙煎珈琲花野子「サンドイッチも美味!」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 「鮨いなりや」三島
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています