「11月6日蓬莱園の紅葉」
⇐ここClickクリックお願いします~(ランキング参加中)
にほんブログ村
大正はじめ、小涌谷温泉 三河屋旅館の創業者・榎本恭三氏が開いたという約5,000坪の庭園は秋の紅葉、春の桜、ツツジの名所として知られています。自由に散策することができ箱根の紅葉の時期に来れば欠かせない見所の場所です。
蓬莱園の紅葉の見頃は、例年11月上旬から11月中旬頃で丁度今が見頃を迎えたばかりの様です。
2018年1月に営業を終了した「箱根ホテル小涌園」は1959 (昭和34)年4月に完成した施設だ。ツツジと紅葉で有名な庭園「蓬莱園(ほうらいえん)」も含めると総面積は3万2000平方メートルにもなる。
経営する「藤田観光」では箱根小涌園再開発の第一弾「箱根小涌園 天悠」の開業に続き、小涌園跡地に新ホテルを2023年1月に開業予定。
庭園の中の水が流れる小さな清流にはこの時期に珍しい菖蒲が咲いていた。場所 足柄下郡箱根町二ノ平
⇐ここClickクリックお願いします~(ランキング参加中)
にほんブログ村
« 11月6日「箱根仙石原/長安寺紅葉」箱根町 | トップページ | 「11月6日箱根芦ノ湖周辺の紅葉」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- この春に行きたい都道府県、1位はなんと「静岡県」!(2023.03.26)
- 2月27日「久しぶり小田原へ」(2023.02.28)
- 「沖縄の思い出2」(2022.05.15)
- 「沖縄の思い出1」(2022.05.10)
- 「11月6日蓬莱園の紅葉」(2020.11.08)
コメント