« グリル藤本「オムライス・クリームコロッケ・海老グラタン」沼津 | トップページ | 「益山寺ましやまでら」伊豆市 »

2020年11月25日 (水)

「沼津西浦から雄飛の滝へ」沼津市~伊豆市

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ⇐こちらは全国版Clickクリック~
にほんブログ村

Numazu Blue Suruga Bay and Mt. Fuji in the distance are also beautiful 沼津ブルーの駿河湾、遠くに臨む富士山、素晴らしい!

Sdsc_1622

小春日和で良く晴れた日、沼津市西浦から山を越え修善寺迄行ってみました。うっすらと富士山が顔を出しています。西浦の海からの景色は最高です!それにしても青く澄んだ海は素晴らしい!

Sdsc_1612

真っ青な海、長い海岸線の向こうの富士山、山越えの途中のみかん畑、まるで絵葉書の様です!すっかり色付いたみかんがいっぱいの畑では農家の方が収穫に忙しそうです。

Sdsc_1843

山越えの途中には毎年紅葉を見に来る「雄飛の滝」があります・今年も紅葉も色ずき美しく、眼下の滝も静けさの中に落下する水音だけが響いてきます。ここは静寂の中の美しさを独り占めできます。

Sdsc_1845

太陽が陰ってしまいました~日が当たると一段と紅葉の赤が美しさを増すんですが~私の隠れスポットもだいぶ名が知れて来ているようです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ⇐こちらは全国版Clickクリック~
にほんブログ村

« グリル藤本「オムライス・クリームコロッケ・海老グラタン」沼津 | トップページ | 「益山寺ましやまでら」伊豆市 »

沼津の観光」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« グリル藤本「オムライス・クリームコロッケ・海老グラタン」沼津 | トップページ | 「益山寺ましやまでら」伊豆市 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています