「三島スカイウオーク」三島市
⇐こちらは全国版Clickクリック~
にほんブログ村
2015年末にオープンして以来多くの観光客が訪れる人気のスポット。日本一全長400mの大吊橋「三島スカイウォーク」は、三島から国1を箱根峠に向かう途中にある日本一長い歩行者専用吊橋。富士山や駿河湾の絶景、伊豆の山並みを眺めることができる。
天気予報が曇りでしたが幸い午後になっても富士山が見えました~暫くすると傘雲が掛かってこれから天気は下り坂の様ですね~
ぼやけて霞んでいますが遠くに駿河湾・沼津・三島・が見えます。すっきり晴れていれば昼も夜も綺麗に見えるんでしょうね~近くだし天気のいい日にもう一度見たい景観ですね!
一番高い場所では、地上から70.6メートルもの高さに…歩くと揺れたり、橋の横、長いロープにぶら下がり560mも滑り降りる人気の「ロングジップスライド」大きな叫び声を出して滑り降りるアクティビティは立ち止まって見る方にもスリルありです。
「SKYWALK COFFEE」では、有機栽培の豆を使用したコーヒーや富士山麓の牧場の生乳を使用したソフトクリームが味わえます。歩いてひと汗かいた後のソフトクリーム最高でした!他にも「SKY GARDEN」という花に囲まれた場所やお土産ショップもあって結構楽しめます。
場所 三島市笹原新田313
⇐こちらは全国版Clickクリック~
にほんブログ村
« 「11月6日箱根芦ノ湖周辺の紅葉」 | トップページ | 箱根「餃子センター」強羅 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「沖縄の思い出2」(2022.05.15)
- 「沖縄の思い出1」(2022.05.10)
- 「これが、わさび丼 かどや」河津(2022.01.23)
- 「三島スカイウオーク」三島市(2020.11.09)
- 「11月6日蓬莱園の紅葉」(2020.11.08)
コメント