和食処「無添加ひもの和助」沼津
⇐Clickクリックお願いします~(ランキング参加中)
にほんブログ村
久し振りに「和助のひらき」が食べたくなって行って来ました。明治の初めから、ひものを作り続ける「奥和」そのショップ「和助」は美味しい色々なひものをいただけるお食事処です。お土産などにも人気の沼津の干物の販売もしています。2階はギャラリー未だ行ったことないんです。
お店に入ると長いショウケースに色々な種類のひらきが展示されています。食事の場合は食べたいひらきを決めここで注文して席に着きます。お土産や贈り物もこのカウンターで頼みます。
今日は大きなサバのひらきをお願いしました!「鯖のひらき¥649+定食セット¥790+10%=¥1582」これが運ばれてきたセットの内容です。魚は国内産、漬汁には沖縄の真塩を使い、食品添加物は一切使用なしとの事。焼きたてのひらきは確かに美味しい
樹々に囲まれた落着く雰囲気。入口も洒落た造りです!場所 沼津市下河原町51-2 ㈰定休
⇐Clickクリックお願いします~(ランキング参加中)
にほんブログ村
« 朝散歩「沼津港周辺散歩」 | トップページ | 早朝散歩「26日は三島を歩いてみた」 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- #沼津の美味しい店「魚龍の刺身で手巻き寿司!」清水町(2022.06.27)
- サントムーン「鶴橋のキムチを売っていた!」清水町(2022.06.23)
- 「とんかつ野風曽」伊豆市(2022.06.21)
コメント