« 「ふと納得・感じ入る名言の数々」 | トップページ | 祈りの富士「写真家 岳丸山」さんを偲ぶ  »

2020年4月 4日 (土)

「讃岐うどん まるかつ」三島

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ⇐こちらは全国版Clickクリック~
にほんブログ村

今朝のつぶやき:桜が満開心をいやしてくれるが・・・どこでも、誰でも話はコロナ・もう少しの辛抱・頑張りましょう!

20200326_113211

知合いの方のグルメの娘さんが美味しいから一度行って見てと紹介してくれた讃岐うどん「まるかつ」さんにやっと行く事がが出来、でかけて来ました。三島の美味しい水と天然素材を使用し拘りの讃岐うどん店の様です。

Dsc_5960-2

場所は三島鎌倉古道、御殿川の赤橋のすぐ前、いい場所にあります。駐車場もお店の前だし助かります。

Dsc_5973-2

開店11:00で10分過ぎに到着、既にお店には3組がおられました。平日ですが後からあとからお客さんが来ます。一応メニューに目を通します。種類は結構多く有ります。

20200326_113227

最初から食べる物を決めて来たので迷わず「えびす天ぶっかけ冷¥920」プリプリの海老天が4匹・揚げ餅・かいわれ・海苔が乗っています。出汁つゆは自分に合った量を掛けていただきます。注文を受けてから茹で上げている様で少々時間がかかります。11:30にはほぼ満席になりました。

Dsc_5971

うどんは、「こし」があって「つるつる」「もちもち」これぞ讃岐。雰囲気のある落ち着いた佇まい、木目の効いたどっしり落着く感じのテーブルや椅子、うどん屋さんでありながら壁のSANUKI UDON MARUKATSUの横文字が似合う。

場所 三島市本町1-21 ㈰㈪定休 営業時間11:00~15:00(LO14:30)


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ⇐こちらは全国版Clickクリック~
にほんブログ村

« 「ふと納得・感じ入る名言の数々」 | トップページ | 祈りの富士「写真家 岳丸山」さんを偲ぶ  »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「ふと納得・感じ入る名言の数々」 | トップページ | 祈りの富士「写真家 岳丸山」さんを偲ぶ  »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています