韓国料理「光州カンジュ食堂」沼津
⇐Clickクリックお願いします~(ランキング参加中)
にほんブログ村
今朝のつぶやき:今朝も世界でコロナ猛威・IOC今後4週間で延期含め結論。ハワイ州渡航者全員2週間隔離。
韓国料理「光州カンジュ食堂」裏の駐車場にクルマを停める。この夜は”サムギョプサルと美味しい白菜キムチ”が食べたくてやって来ました!
店の表には黄色に赤文字で「光州食堂」と書いてある、韓国の何処でもある様な定食屋の風情がとてもいい。真赤な”白菜キムチ”は白菜の葉と葉の間に大根、ネギ、にんにく、生姜、塩辛、唐辛子粉等で作った薬味を挟んで漬けたものです。
オーナーの出身が食の都光州、料理は本場仕込みだ!他のオムニもいて韓国語が飛び交う。お店の雰囲気もここは韓国?と間違えてしまうほどだ。この雰囲気が良くて時々やって来る。キムチはカクテキやキュウリキムチ、からし菜のキムチ、大根菜のキムチ色々ありますね~
今日もお目当ては「삼겹쌀サムギョプサル」韓国で最もポピュラーな焼肉です。この三枚肉が厚くて美味しいんです!
しっかり焼いてキムチも焼いて、特製の味噌やタレをつけて野菜に巻く。肉だけではなく野菜も一緒にたくさん食べるのが韓国スタイルです
たっぷりの野菜を一緒に包んで食べれるのが韓国料理の代表的な「サムギョプサル!」焼いた肉に塩・ごま油・サムジャンという味噌をつけたり、青唐辛子・ネギ・ニンニクお好みの具と一緒にサンチェやエゴマ、明日葉で包んでいただくのがいい!
白菜キムチは本場仕込みだが辛みは少ない。ダイエット中なのでご飯やアルコール無し、サンチュなどの野菜を多く食べる。
外せないのが「海鮮チヂミ해물 부침개」焼きたてをペロリいただく!様々な食材を溶いた小麦粉などと合わせ、油で平たく焼く。韓国では簡単に出来るチヂミは雨の日になると食べる俗習があるらしい。今日は久しぶりに満足(お腹が)サムギョプサルだけで1000㌍、㌍オーバーです。
場所 沼津市双葉町6-24 ㈰定休
⇐Clickクリックお願いします~(ランキング参加中)
にほんブログ村
« 「大腸内視鏡定期検査無事終了」 | トップページ | 古民家Café「無上帑(むじょうどう)」富士市 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- #沼津の美味しい店「魚龍の刺身で手巻き寿司!」清水町(2022.06.27)
- サントムーン「鶴橋のキムチを売っていた!」清水町(2022.06.23)
コメント