« 「ケーキ珈琲 草里」静岡市清水区 | トップページ | 伊豆吉奈「cafeCHAKICHAKI茶気茶気」 »

2019年10月 5日 (土)

伊豆高原「BINYA備屋珈琲店」伊東市

⇐Clickクリックお願いします~(ランキング参加中)
にほんブログ村

Dsc_2856

10数年ぶりに伊豆高原「BINYA備屋珈琲店」に寄る機会がありました。

  Dsc_2870
Coffeeカウンターの棚やショーケースにまでいっぱいのカップソーサー!

Dsc_2869

店内にはマイセンやミントンなどのアンティークカップから現代の名品まで、

1000客分に近いカップが飾られており気に入ったカップでコーヒーを楽しめます。

 
13011876_pyj97v0zf4efbdqsfezlt55wcz7ic1v

厳選した最良の生豆を、伝統の備長炭を用いて丹念に焙煎。豆は5日以内に消費、

「苦みブレンド¥850」新鮮な豆に拘り私好みの深煎りで苦みとコクを兼ねた味わい。


Dsc_2874

この日は珈琲やさんで「ところてん¥750」を味わってみました。ところてんの原料

天草は良質な伊豆天草を煮出すところから作るという。さすがお店手造りだけあって

プリプリ感は天然の天草が生み出す歯ごたえある食感と磯の香りがたまりません。

Dsc_2860 

又濃厚なデミソースを使ったシチューやソフトクリームも頼んでいる方が多いですね。

場所 伊東市大室高原10-313

⇐Clickクリックお願いします~(ランキング参加中)
にほんブログ村

 

« 「ケーキ珈琲 草里」静岡市清水区 | トップページ | 伊豆吉奈「cafeCHAKICHAKI茶気茶気」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「ケーキ珈琲 草里」静岡市清水区 | トップページ | 伊豆吉奈「cafeCHAKICHAKI茶気茶気」 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています