「彼岸花が真盛り」伊豆半島
⇐Clickクリックお願いします~(ランキング参加中)
にほんブログ村
仲良し仲間達と恒例の伊豆旅行に行って来ました。今回は伊豆熱川温泉です。
伊豆多賀へ抜ける山伏峠の近くで赤い彼岸花の群生地発見!
余りの美しさに車をとめてもらい撮影しました。今年の彼岸花は例年より開花が
10日は遅く今が見頃のようです。真っ赤な花がこれだけ纏まって咲くと圧巻です。
花言葉は情熱・独立・再会・あきらめ・悲しい思い出・思うはあなた一人
また会う日を楽しみに・蘇る思い出。多彩な花ことばですね~
熱川温泉に宿泊した翌日稲取温泉近くの道ばたに今度は珍しい白い彼岸花が
沢山咲いていました。花言葉は 思うはあなた一人・また会う日を楽しみに
ここに群生している白い彼岸花は清楚で綺麗です!
さすが伊豆ですね~道端の植栽に黄色や赤のハイビスカスが咲き誇っています!
大室山周辺にはコスモスもたくさん咲いていて高原の秋を感じさせます。
⇐Clickクリックお願いします~(ランキング参加中)
にほんブログ村
« 名店「末広鮨」静岡市清水区 | トップページ | 「ケーキ珈琲 草里」静岡市清水区 »
「135号熱海~伊東~下田」カテゴリの記事
- 「newyork lamp museum&flower gardenニューヨークランプ&フラワーガーデン」伊東市(2022.06.20)
- 「美しい!白浜海岸」下田市(2022.02.27)
- 「河津桜を見に行った!」河津町(2022.02.26)
- 「熱海の人気店あれこれ2」熱海(2021.11.12)
- 「彼岸花が真盛り」伊豆半島(2019.10.02)
コメント