« 「熱田神宮」 | トップページ | 「味噌煮込み 岡田屋」半田市 »

2019年5月23日 (木)

 蔵の街「半田運河」半田市

⇐Clickクリックお願いします(ランキング参加中)
にほんブログ村

Sdsc_1064

初めて行きました!こんなに素晴らし所があるなんて知りませんでした。

愛知県半⽥運河周辺は、江⼾時代を中⼼に海運業や酒や酢などの

醸造業で⼤いに栄えた所だそうです。

 

運河沿いに⽴ち並ぶ⿊壁の蔵の⾵景ととともに、歴史的な建造物も保存され、

往時の姿を今に伝えています。江⼾の⾷卓と寿司ブームを⽀えた醸造の歴史が

醸す⾵景を散策。江戸時代、海運で栄えた半田から江戸へと特産の酒や酢が運ばれました。

Sdsc_1077

運河沿いにはその醸造蔵が建ち並び、江戸の面影を今に伝えています。

ミツカンの酢づくりの歴史や、食文化を楽しみ学べる体験型博物館です。

MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)営業時間9:30~17:00 

 

今回の日帰り名古屋周辺旅行の目的は珈舎さんのお孫さんのピアノ発表会見学。

朝早くレンタカーで出掛けたんです。お孫さんのピアノの実力は高1で既に

愛知県でトップクラスの実力者。この日はフルオーケストラとの共演で素晴らしい音楽会でした。

コンサートの始まる時間まで名古屋周辺食べたり見たり楽しく過ごしたんです。

 

⇐Clickクリックお願いします(ランキング参加中)
にほんブログ村

 

« 「熱田神宮」 | トップページ | 「味噌煮込み 岡田屋」半田市 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「熱田神宮」 | トップページ | 「味噌煮込み 岡田屋」半田市 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています