「タイ旅行 4-2 ココナッツシュガー」
⇐PleaseClickクリックお願いします。
にほんブログ村
「ダムナン・サドゥアク水上マーケット」近くにある”ココナッツファーム”へ立ち寄りました。ここではココナツの花の蜜から作られるココナツシュガーを作っています。
これがココナッツの花、中央の花の房を鉈で切ると花の蜜がしたたり落ちてきます。発酵しないうちに釜戸で煮詰めます。
一本のココナツの花房から毎日1リットルくらいの蜜が取れるのだそうです。ココナツの殻を燃料とする釜戸は売店のすぐ後ろにあって大きな鍋で煮詰めている所が良くわかります。

煮詰まったどろどろの蜜を型に流し込み冷えて固くなったものが「ココナッツシュガー」です。仏像の頭の上の様な渦巻き状の円形をした形です。ココナツシュガーはタイ料理には不可欠の調味料だそうですし添加物も一切ない自然食品なんですね~ 血糖値の上昇速度が普通のお砂糖の1/3で糖尿にも良いし、脂肪として蓄積されにくいのだそうです。 ミネラルが豊富、カリウム、マグネシウム、鉄などふんだんに含まれているそうです。 身体に必要な20種類のアミノ酸のうち、16種類も含んでいるそうです。 脳や神経、皮膚等の健康を保つのに必要なビタミンB群を豊富に含んでいるそうです。 食物繊維が含まれ、腸内細菌のバランスを良好にする働きがあるそうです。 <普通の砂糖をココナツシュガーにかえることで、身体を糖化させない効果があるそうです。
⇐PleaseClickクリックお願いします。
にほんブログ村
« 「タイ旅行 4-1水上マーケット」 | トップページ | 「タイ旅行 5 伝統舞踊他」 »
「【海外旅行】」カテゴリの記事
- 「タイ旅行 6食べ物」(2018.10.16)
- 「タイ旅行 5 伝統舞踊他」(2018.10.15)
- 「タイ旅行 4-2 ココナッツシュガー」(2018.10.14)
- 「タイ旅行 4-1水上マーケット」(2018.10.14)
- 「タイ旅行 3-2 バンコクのスタバ」タイ(2018.10.13)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/486328/74385644
この記事へのトラックバック一覧です: 「タイ旅行 4-2 ココナッツシュガー」:
コメント