純喫茶「ETONイートン」富士宮
⇐こちらは全国版Clickクリック~
にほんブログ村
開店して40年近くが経つ富士宮の純喫茶「イートン」さんに行く機会がありました。噂通りエントランスの植物から年季の入った煉瓦の敷石、周りの樹木がそれぞれに歴史があり、重みのある存在感は凄いぞ!
店内に入ればもう時代が逆戻りしたようなレトロ感でいっぱい!木の窓枠越しから眺める樹木の漏れ日、テーブルに展示された小物たち、オルガンやピアノ、ベース、壁には懐かしい音色の柱時計が丁度12時を鳴らしています。
メニューを開ければ長年のキャリアが滲む多彩な品が並ぶ。今日のお目当て「ビーフシチューセット」をお願いしました。スプーンですくって口に含んだこのソースの味はとても美味しい!
セットの野菜サラダも新鮮でドレッシングもいい。ライス大盛りもペロリ。未だお腹に入るが初めてのお店だし多少遠慮で控えめにしました。
「チーズケーキ」をサイフォンで淹れた珈琲といただいた。久しぶりの富士宮、天気は快晴身近の富士山や浅間神社をおが編むことができた。
場所 富士宮市錦町8-19 ㈮定休
⇐こちらは全国版Clickクリック~
にほんブログ村
« 「懐かしき沼津弁」 | トップページ | 「家の前の下水工事」 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- #沼津の美味しい店「魚龍の刺身で手巻き寿司!」清水町(2022.06.27)
- サントムーン「鶴橋のキムチを売っていた!」清水町(2022.06.23)
コメント