純喫茶「珈琲館」沼津
⇐PleaseClickクリックお願いします。
にほんブログ村
1971年創業と云いますから早や半世紀近くになる「珈琲館」子供が高校生の頃奥のミーテングルーム良く使わさせてもらいました。近くを通ったので懐かしくて寄ってみました。お店のPOPはもうハローインです。
お店の中も外も昔のままです~この雰囲気懐かしくもあり気分が和みます。我々年代はこのようなお店を”純喫茶”と呼びました。今はもうこんな喫茶店あまり見かけませんね~ずっと続けて欲しいですね~
「マカロニグラタン¥850」昔はスパゲッテイナポリタンを頼んでいましたが今日はグラタンをお願いしました。昔風のグラタンは美味しくいただきました~
珈琲の種類も半端ではなくメキシコカフェインレス、ヴェトナム風ナム珈琲、炭火焙煎ガラパゴスサンクリストバル、他のストレート珈琲マンデリン、ブルマン、ハワイコナ、トラジャ、ペルー、他。エスプレッソ、カプチーノ、カフェオレ、アイリッシュ(アイルランド)等々「珈琲館」の名前通り充実しています。
場所 沼津市三枚橋日ノ出町347-2
⇐PleaseClickクリックお願いします。
にほんブログ村
« これ美味い!「へぎ蕎麦 満留八オープン」沼津 | トップページ | 麻布十番「鮓 ふじなが」東京 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「ららぽ飯田商店に寄ってみた」沼津(2019.12.13)
- 「グリル藤本」沼津(2019.12.09)
- 丸亀製麺「釜あげがいい」沼津下香貫店(2019.12.10)
- 「ららぽ三和の野菜が安い」沼津(2019.12.04)
こんばんは。
以前タンドルでお声をかけさせていただき、メールもいただいた者です。
あれからも日課のように読ませていただいております。
お店情報以外の市内や時事的なお話も興味深く、情報に疎い身としてはありがたい限りです。
珈琲館さんは自宅近くで、実は水曜に伺ったばかり、ニアミスでした。
元々落ち着いた雰囲気で好きでしたが全面的に禁煙になり行きやすくなりました。
大体マンデリンを頼んでいますが、コースターにハンコを押してもらえるのが嬉しいです。
ハロウィンの飾りも素敵でしたよね。
思わずコメント書いてしまいました。
普段こういう事をしないので、ニックネームが多分以前の時と違いますがご容赦下さいませ。
またいつか偶然にお会い出来る日を楽しみにしています。
急に寒くなりましたので、お身体には呉々もお気をつけ下さいませ。
投稿: セリ | 2018年9月29日 (土) 19時40分