« 「沼津の一品ソールフード」 | トップページ | 「Cafe Olio Motore ~カフェ オーリオ モトーレ~オープン」沼津 »

2018年6月18日 (月)

「父の七回忌法要」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ⇐こちらは全国版Clickクリック~
にほんブログ村

Sdsc_5887
作日は父の七回忌法要でした。菩提寺本光寺は現御住職の祖父である先々代36世日英上人が父の友人と言う事で我が家の菩提寺になった訳です。長寿だった父、96歳で亡くなり間もなく7年になります。

 

Sdsc_5888
家族全員が集まり法要が始まりました。本光寺は、宗祖日蓮大聖人と深いご縁を持つ「車返しの里」(現在の三枚橋付近)に生まれた由緒ある霊跡寺院です。

 

Sdsc_000001
嘗て本光寺のあった「車返しの里」(現在の三枚橋付近)の橋に架かっていたという「三枚橋石板」と言われる長い石は現在の三園橋際に流れる貉川(むじながわ)に架かる(昭和28年築)橋で、元々は石が三枚架かっていたところからついた名前だという(神社前の説明版に記載されていた)その1枚が今回神社改装のため本寺に移設された。

 

Sdsc_5890

 

法要終了後ご住職の読経の中、墓参りも済ませました。

 

場所 沼津市千本1910

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ⇐ポチっと静岡クリックお願いします。
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ⇐こちらは全国版Clickクリック~
にほんブログ村

« 「沼津の一品ソールフード」 | トップページ | 「Cafe Olio Motore ~カフェ オーリオ モトーレ~オープン」沼津 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「父の七回忌法要」:

« 「沼津の一品ソールフード」 | トップページ | 「Cafe Olio Motore ~カフェ オーリオ モトーレ~オープン」沼津 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

訪問者カウンター

#沼津近郊「美味い店」

  • 「自家焙煎珈琲 花野子」沼津
    沼津近郊には美味しい店がいっぱいあります

#沼津近郊「美味イタリアン」

  • 「ポモドーロ」伊豆長岡
    沼津近郊ピッザやパスタが美味しいイタリアンの店

#沼津近郊「美味い寿司店」

  • 寿し「福六寿し」沼津
    沼津に来たら美味いお寿司をどうぞ

カテゴリー

フォト

静岡プログ村

ウェブページ

無料ブログはココログ

#沼津近郊の寺

  • 伊豆市「實成寺じつじょうじ」日蓮宗
    沼津近郊の【寺】を紹介しています