「ワンコイン蕎麦 おきちゃん」
⇐こちらは全国版Clickクリック~
にほんブログ村
だいぶ前に来てから随分時間が経っての訪問です。よしずの囲いと十割そばの幟は相変わらず目につきます。名前も売れてきて、この日も7人入っていっぱいでした。
目の前で蕎麦粉をこねるところから始めるので時間は多少かかります。手慣れた手つきで5分程よく練ってから団子状にして押し出し機に挿入し下の鍋に受けて茹で上げます。
チンというタイムスイッチで茹で完了し冷水でもみ洗いし出来上がり。「カレー鍋うどん¥800」や「鳥南蛮ざる¥800」等も出来るんですね~
1人前のざる蕎麦は結構大盛りです。茹でたてなのでわさびやネギを入れていただけばワンコインとは思えない味です。
海苔は岩海苔の様で硬めです。以前よりだいぶ常連さんが増え、お蕎麦を作りながらお客さんとの会話も弾んでいるし段取りも良くなった感じです。
駐車場はお店の前の道路を渡り、クリニックの南側隣の駐車場に3台停められます。
場所 三島市御園469-1 ㈪㈫定休 12:00~20:00
⇐こちらは全国版Clickクリック~
にほんブログ村
« どれが「1しょうぶ・花菖蒲・あやめ・かきつばた」 | トップページ | 「島郷の桃は健在」沼津 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- キッチン和み「炒飯」+「キムチ」+「崎陽軒シューマイと肉まん」(2023.05.31)
- 「簡単手巻き寿司」(2023.06.02)
コメント