「千楽 本店」沼津
⇐PleaseClickクリックお願いします。
にほんブログ村
1月初め三男家族が帰ってきた時カツを食べたいと言う事で「千楽本店」に出掛けました。「カツライス¥850」ボリュームたっぷりのカツ。昭和の初期からの雰囲気が今でも残る建物、机や椅子、料理が盛られた白い大皿も~何故か懐かしさ充満の「千楽」です。
カツの厚さ、大きさ半端なし。ボリュームたっぷりで大食漢向けの様な存在感があります。カツの裏に隠れていますが名物イモサラダが昔から美味しい。
「かつ丼¥850」かつ丼と言えば「千楽」 味付けは少し濃いめ、初めての人はカツの多さにびっくり、どんぶり一面にカツが並ぶ。肉の厚さに二度びっくりする。玉子の生っぽさが堪らない。とんかつ・タレ・玉子・玉ねぎ・ご飯が見事なハーモニー。
この日のかつ丼は揚げたてだったので一段といい味でした。駐車場も隣に多く停められるので便利です。お客さん体格のいい方が多いですね~
昭和の雰囲気ぷんぷんの店内、このテーブルと椅子も昔のままでいいなあ!孫娘たちも大きなどんぶり美味しそうに食べていました。
場所 沼津市下本町20
⇐PleaseClickクリックお願いします。
にほんブログ村
« 「ベーカーズダズン」沼津 | トップページ | 「Takeru Quindici 伊豆店タケルクインディチ」 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- キッチン和み「炒飯」+「キムチ」+「崎陽軒シューマイと肉まん」(2023.05.31)
- 「簡単手巻き寿司」(2023.06.02)
コメント