イタリアン「Fermataフェルマータ」沼津
⇇⇇⇇PleaseClickクリックお願いします~
にほんブログ村
3月末沼津大手町に又1軒の素敵なレストランがオープンしました。その名は「Fermataフェルマータ」イタリア語で “止まる” という意味でお店でゆっくりっとした時間を過ごしてほしいという名前の由来との事。お店の中央にデンと置かれた長い重厚なテーブル、鉄板まで挟んであって落着ける!
この日は初訪問なのに早速オーナーさんご夫妻と色々雑談させてもらい有意義でした。アンティーク調の頑強そうな木目のテーブル、木のぬくもりとその色合は”立ち止まる”にふさわしいインテリア、レンガ風の壁や打ちっぱなしの壁、これらもいい雰囲気です。
お店のコンセプトやデザインが若くして他界された設計デザイナーFさんのイメージと重なり、奥さんに尋ねた所やはりかなりの親交があったそうで、お店の中心に置かれた木製の棚もFさんの物だそうです。
この日はランチ時間で「前菜+主菜+ドリンクのコース¥1500」をお願いしました。前菜も一品一品が丁寧に作られています。
主菜はパスタでお願いしました。「パンチェッタとほうれん草のクリームソース」青野菜もいかにも春らしい演出で生クリームとよく絡んだパスタは美味しかったです。
お店の一番奥に厨房がありその前は入口より一段高くなった木目のフロアーになっています。一段設けることで立体感も出ています。
入り口の天井から吊るされた花のリースなどもMIDORIYAさんのようですね~この日はあいにくの雨でした~
場所 沼津市大手町4‐3‐52 月曜第4火曜定休
⇇⇇⇇PleaseClickクリックお願いします~
にほんブログ村
« Osteria「Casa di ranaカーサ・ディ・ラナ 」清水町 | トップページ | 「餃子 北口亭」沼津 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「静岡県のハンバーグの名店」ランキングTOP10! (2023.03.26)
- 「希少柑橘チャンドラポメロ」&3月16日㈭「朝散歩」(2023.03.16)
- 「静岡県のうな重の名店」ランキング!(2023.03.24)
- 「ステーキ食堂」御殿場店(2023.03.10)
- 「中華四川 担々麵」小田原(2023.03.01)
« Osteria「Casa di ranaカーサ・ディ・ラナ 」清水町 | トップページ | 「餃子 北口亭」沼津 »
コメント